
生後7ヶ月の赤ちゃんで、離乳食は2回食。水分補給にベビー麦茶を考えています。食事スケジュールはありますが、心配しています。
生後7ヶ月です。
離乳食は2ヶ月がたち、現在2回食です。
子供の水分補給について教えてください!
下記のような感じでこれにたまに
子供のおせんべいたべます。
このほかにこまめにベビー麦茶など
あげた方いいのですか??
8時 離乳食+ミルク160ml
12時 ミルク160ml
16時 離乳食+ミルク160ml
20時半 ミルク200ml
(起きれば…4時頃ミルク160ml)
体内時計が整いつつありこんな感じ
なんですけど大丈夫だとおもいますか😭?
- ももち♡(6歳)
コメント

しーまま
今はミルク以外の水分は何もあげてないですか?
離乳食の時はお茶あげてますか?
季節的にまだそこまで頻繁でなくても大丈夫かなとは思いますが、私は自分が喉乾いたなーって思った時は一緒に飲ませてましたよ😊
お茶じゃなくて白湯でもいいと思います♪

NA23
うちは7ヶ月の時からご飯の時はお茶か白湯すこしずつあげてました😊!
8ヶ月後半からはミルク2回に減ってしまったので遊んでる時とかも、ちょこちょこあげたりしてました!
今は飲みたい時に自分でブゥって言ってくるのでその時にあげてます⭐️

am
離乳食の時や、おせんべい食べた時は
麦茶あげてます!!
そのほかは同じくミルクだけです😊

やー
離乳食時とおせんべい食べた時と少しぐずった時、お風呂上がりに麦茶与えてます!
家にいる時はおせんべい食べた時がほぼですが買い物や出かけた際は頻繁にあげてます!

ももち♡
皆さまコメントありがとうございます!麦茶あげはじめましたが、拒否されるので地道にがんばります😭😭
しーまま
レス拝見しました😊
うちも麦茶は吐き出すことが多かったので色々試してみて、ピジョンのもろこし玄米ブレンド茶と、7ヶ月からの十六茶、煮出すタイプのルイボス麦茶ブランド茶ならゴクゴク飲んでくれます✨
インフルエンザ対策で最近はノンカフェインの紅茶もあげてますが、これが1番好きみたいです😆
良ければ色々試してみてください♪
ももち♡
ご丁寧にありがとうございます!
色々ためしてみます(*´꒳`*)