※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽちゃ
子育て・グッズ

生後10日目の赤ちゃんです。母乳とミルクを混合しています。ミルクは50から60cc、母乳は40cc程度与えています。3時間おきに寝ていますが、時々2時間で泣き止まないことがあります。その時にミルクをあげてもいいでしょうか?吐き戻しが続いたのでミルクの量を減らしたら改善しました。

生後10日目です!
母乳の出があまりよくないので
ミルクと混合です!

母乳をミルクの前にあげるときは
母乳+40ccくらいで
ミルクだけの時は50から60ccあげてます。
だいたい3時間程寝てくれるんですが
たまにぐずって2時間ほどで
泣きやまないときがあります💦

そうゆときは
ミルクをあげてもいいんでしょうか?💦
3時間あけないとあげてはだめという風に
聞いたのですが、、、

ミルクの量が少ないんでしょうか??
吐き戻しが続いた為、量を減らしたら
吐き戻しはなくなりました💨

コメント

K.A♡0526

ミルクは三時間あけたほうがいいです😖💦
泣いたらおっぱいをあげたらいいと思いますよ☺️❗️

  • ぽちゃ

    ぽちゃ

    そうなんですね!
    やってみます!

    • 2月4日
ままり

生後3ヶ月くらいまでは
3時間あけないとだめですよ!
胃に負担おおきいので…
10日経ってるなら80くらい作って飲むだけあげればいいとおもいますよ😊

  • ぽちゃ

    ぽちゃ

    そうなんですね!
    入院してるときに
    泣きやまなくて
    2時間半だけどミルクやっていいよって言われた事があって💦💦

    3時間たってないときは
    母乳で頑張ってみます!

    • 2月4日
Mama

飲んでも飲まなくても吐き戻しはありますよ☺️

特に、まだこの世の中に産まれて10日なら、上手く飲める方が凄いですよ☺️🤔

なので、あまり吐き戻しのことはそこまで気にしなくてもよいかもしれません。

日に日に少しずつ少しずつ飲むのも上手くなっていきます☺️

母乳は赤ちゃんに吸わせれば吸わせるほど出が良くなるみたいです。

なので、足りなかったかな?って時は母乳をあげるとよいかとおもいますよ☺️

後、確かにミルクの時は3時間以上あけた方が良いですがそんな神経質にならずだぃたぃでいいんです。

最初から細かい事気にしすぎると疲れてしまうし、これからがもっと大変になってくるので、気を楽に頑張りましょ☺️