
赤ちゃんが夜中に起きて泣いてしまい、ミルクの回数が減らない悩みです。ミルクを少量ずつ8回あげているが、飲んだ後に哺乳瓶を離すと泣いてしまうことがあります。飲む間隔が短く、一度に十分に飲ませられないようです。
生後1ヶ月半や2ヶ月とかで1日のミルクの回数5.6回ですんでる赤ちゃんは夜中に寝てくれてる子ですよね?うちは8回から減らず夜中も3時間経たずに起きて泣きます😓なのでミルクの回数は8回から減らないのですが皆さんみたいに140とかはあげずに100か120を8回とかです!最近飲んだあとに哺乳瓶離すと泣いたりします💦足りてないのかもと思いますがミルク飲む間隔が伸びないのであんまり一回でガッツリあげれず😓
- コロン(2歳8ヶ月, 6歳)
コメント

あ🧸
3時間開かないのは足りてないからですよ。
その子それぞれなので比べなくて良いかと。
わざわざ回数減らさなくてもいいと思うので増やしてあげたほうがいいと思いますよ。

⑅ Jessica ˙ᵕ˙⑅*.
いつも哺乳瓶は空っぽになりますか⁇病院で空っぽになるようなら20ずつどんどん足していって下さいと言われました。ちょっと多めに作っておくのがいいみたいです(*´ω`*)
飲んだ後、泣いた時はうちは40足します。いつもよりいっぱい飲む時もあれば全然飲まない時もあるので赤ちゃんに合わせてあげるのがいいのかな?と思ってます😊
-
コロン
コメントありがとうございます😊
毎回空っぽになります😳足りてないんですかね💦今日から多めに作ってあげてみます🥺- 2月4日

あい
赤ちゃんはいらなければ残すので少し多めにあげてみるのも手ですね!あたしは産婦人科に飲むだけ飲ませてあげてといわれて、1ヶ月半くらいからは1日4、5回の1回に160を飲ませています🙂
-
コロン
コメントありがとうございます😊
1日4.5回しかミルク飲まないんですか?😳
今日から多めに作ってあげてみます🥺- 2月4日

みゆき
足りてないのかも。
うちは生後1ヶ月前には100飲んでました。今は1ヶ月ちょっとですが
130か140飲んでますよ。
-
コロン
コメントありがとうございます😊
140を8回だったら1日に1000超えちゃうんですけど大丈夫なんでしょうか?それとも一回を多くあげたら間隔空いてくれますかね😓夜はピッタリ3時間で必ず泣いちゃうので💦- 2月4日
-
みゆき
うちはだいたい3時間から4時間です。3時間はあけたほうがいいですよ。
- 2月4日
コロン
コメントありがとうございます😊
前に一度増やしてみたことがあったのですがゲップも出たのに苦しそうに唸って吐き戻しが多かったので次からいつもの量にもどしたんですがやっぱり足りていると3時間はあいてくれるんですね😓10ずつ増やしていって適量を探りたいと思います🥺
あ🧸
その頃は吐き戻しが多いので仕方ないですよ。
娘もよく吐いて1日に何回も着替えさせていました。