※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
MA
子育て・グッズ

2歳の息子がトイレでうんちを嫌がります。どうしたらトイレでうんちしてくれるようになるでしょうか?

2歳の息子がうんちをトイレ(おまるでも補助便座でも)でするのを嫌がります。
トイトレを始める前からうんちは部屋の隅に行って、棚にしがみついて立ったままいきんで出してました。
トイトレを始め、おしっこはほぼトイレで出来るようになりましたが、うんちだけはそのスタイルからなかなか抜け出せず、オムツじゃなくてパンツを履かせていても、パンツにうんち出しちゃいます😭
あ、これはうんちするな、と思い、タイミング見てトイレに誘っても嫌ーと言われ、あっちに行ってと言われます。
一度無理矢理連れて行こうとしましたが、出そうだったうんちも引っ込んでしまったみたいでした。。
同じような方いらっしゃいますか?
どうしたらトイレでうんちしてくれるようになるんでしょうか😭

コメント

m*

うちはたまたまトイレで踏ん張ったらでて、すごい褒めたらトイレでできるようになりました👀まだ2歳になりたてだしそこまで言わなくてもタイミングが合えば自然とできると思いますよ😊

  • MA

    MA

    そうなんですね✨
    もよおしたら部屋の隅に一目散なので、おしっこでトイレに行っている間にもよおしてくれたらいいんですが😅
    タイミングですよね💪
    たまたま出来た時はたくさん褒めたいと思います!

    • 2月4日
さー

たぶん、トイレでうんちをするのがこわいのかもしれません
なので、うんちのときは一緒にトイレにいこうねと言ってました
いまは、ついていかなくても出来るようになりましたが、したあと見てみてと(笑)

おむつやパンツでしてしまってたとき
トイレでうんちをここでバイバイしよーと流すところを見せたり

トイレにパンツボックスを設置
パンツはえらんでもらって
パンツはきれいなのがいいよねと

するとだんだんとパンツを汚さなくなりました~

トイレって狭いしましてや、今は寒い
だから無理せず温かくなるまではオムツで練習でもいいかなと思いますよ

凄くがんばってるとおもいまーす
なので、ママも無理せずにね✨

  • MA

    MA

    なるほどー!
    的確なアドバイスありがとうございます😭
    うんち流すところを見せるの、今までやったことないのですごく良さそうです🤗
    確かに今の時期寒いですし、焦らずにですよね💦
    さーさんのやり方を参考にしながらゆっくり進めていきたいと思います✨

    • 2月4日
抹茶

うちも引っ込んじゃって、かわいそうな事したな…と何回も思いましたが、訓練なので慣れは大事ですね。一度出来た成功が自信に繋がると思うので、トイレでウンチできたら、たくさん褒めてあげて下さい!
便器に座らせてウンチの練習を繰り返す。出なくても繰り返す!これでうちはクリアできました!

  • MA

    MA

    おぉ〜そうなんですね‼️
    一回だけでもトイレでうんち出してくれると進めやすいのになぁと思っていましたが、そうやってるうちに一回くらい出せそうですね👌
    練習あるのみですね💪
    ありがとうございます✨

    • 2月4日
ぽにゃ

息子もそうでした!
トイレに連れていくと「うんちない」と言い、パンツ履いてても「オムツでうんちする!」ってわざわざ履き替えてました。
「ここでうんちするのよ!」と無理矢理トイレでさせたら出来るようになりましたので、何回もチャレンジしてみてください!

  • MA

    MA

    そうなんです!
    トイレに座っている時「うんちしたかったらしていいからね〜」と声かけると毎回「うんち出なーい」って言われます😅
    上の方同様、チャレンジあるのみですね‼️
    様子みながらやってみたいと思います💪

    • 2月4日