![ゆあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![きなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きなこ
扶桑に住んでますよ😀
保育園の待機児童とかは、入れてないのでわかりませんが、スーパーは色々会って便利ですよ。車があれば特に不便ではないと思います☆
ゴミは、可燃ゴミは週に2回回収があり、それ以外はわたしは扶桑緑地のゴミ集積所に持って行ってますよ😀
![くまちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くまちゃん
羽黒ではないですが、昨年まで犬山市に住んでました!!
羽黒の駅の方でしたら、北の五郎丸の方に行けばカネスエという安いスーパーがありますよ😊
そのすくそばにはミカワヤというスーパーもあります!!
ドラックストアは、ゲンキーやブイドラックなどがあるので車があれば生活には困らないかと思います!!
犬山駅の方まで行けば、ヨシヅヤや清水屋という昔ながらのショッピングセンターみたいなものがあります😄
保育園は、転居した為実際には入園しませんでしたが、他の市よりは入れやすいイメージでした!!
私が保活してた時は市役所で話聞いてても4月時点で希望園は空きがあったので💦💦
市役所の子ども未来課というところに問い合わせすれば、保育園事情は教えてもらえますよ!
治安も住んでた時は、気にならなかったです😊防災・防犯メールなども登録すれば、市役所から不審者情報なども配信されていましたよ!
ゴミの回収も、可燃ゴミは指定の袋で回収ですが、それ以外は専用カゴで収集する方式なので可燃以外はゴミ袋代もかかった記憶もないです。
一歳になるまでの乳児世帯は可燃ゴミの中袋が月に5枚分タダで貰えたので凄く助かってましたよ😄
-
ゆあ
カネスエって安いんですね♡
そういう情報助かります☺️
治安も気にならないくらいなら安心です♡工場も多いと海外から来られた方が多くて昔より治安が悪くなったって聞いたことがあったので、気になってしまって😅
ゴミ袋タダで貰えるのは嬉しいですね♡分別も難しくなさそうですね!- 2月4日
-
くまちゃん
カネスエは安いですが、質は悪いので野菜などもすぐにいたみやすいですけどね😭
なので、わたしはミカワヤの方を利用してました!
確かに、ベトナム人?みたいな人増えました😅
私は城下町近くに住んでたので、外国人観光客とかも沢山でしたよ💦
昨年は、刑務所?からの逃亡犯が犬山に逃げたとニュースになった時は凄くヒヤヒヤしましたが、普段は平和な町でしたよ!
子どものものを揃えるなら、イオンかバースデーがある扶桑のほうが便利だなと思います😊- 2月4日
-
ゆあ
そうなんだすね😅
ミカワヤってところも引っ越したら行ってみます❗️
確かに!それは怖いですね!
基本自宅周辺は子供と2人で出歩く事が多いと思うから気になって😣💦
子供用品とかすぐ行けるといいですよね!
前、大雨で洪水?のニュースがあったんですけど犬山扶桑の中でココは浸水しやすいとか、コッチは高台とか知っていたら教えてください😣- 2月4日
-
くまちゃん
治安は特に気になりますよね😅
羽黒の方は詳しく無いのでお力になれませんが💦💦
防犯メールに登録しておくと、ここで不審者がでたから注意しでくださいとメールが来てたので便利でしたよ!!
今住んでる市は、防犯メールないのでやって欲しいぐらいです💦
前の大雨では、大口町の五条川沿いが浸水が酷かったそうで、五条川は下流でも大雨降ると決壊する恐れのあるところが多いので、五条川沿いは避けられたほうがいいかもしれないですね!!
犬山市ハザードマップで検索すると、各地区ごとでハザードマップが見れるので参考になるかと思います!!- 2月4日
-
ゆあ
防犯メールやってみます📩
五条川ですね!ありがとうございます🙇♀️本当にいろいろ親切に教えてくださりありがとうございます‼️- 2月4日
ゆあ
そうなんですね!!
土地勘が全くないのでGoogleMAPで見てたら、扶桑の方がスーパーとか近いのかな?と思ってました!
ゴミも分別そんなに細かくはない感じですね?🙂扶桑町のHP見ると50音順で項目が書いてあったので結構大変なのかな💦って思ってでした😅
ゆあ
最近 全国的に川の氾濫とか洪水が気になるんですけど、木曽川付近とか扶桑犬山の中で土地が低かったり、コッチの方が安全かも?ってゆうところありますか??
きなこ
扶桑でも住むところによって不便だったりしますが。。64号沿いに薬局やスーパーが色々あるので64号に出やすいところに住むと便利ですよ〜。
わたしは、扶桑のイオンによく買い物に行きますが、気分で江南アピタや大口町のバローやカネスエとかにも買い物に行きます♪
土地が低いところがあるので扶桑町も浸水するところがあります💦
柏森駅らへんはわりかし大丈夫なイメージです。扶桑駅らへんは土地が低いイメージです。浸水しそうなところは、浸水注意の看板がありますよ。
あとは、扶桑町のハザードマップ見てみると過去浸水したところが載ってますよ😀
ゆあ
64号沿いですね!!
いろいろ買い物行けるのは良いですよね😊
なるほど!!看板がちゃんとあるんですね!最近いろんなところで災害多いし、知り合いが1人もいないから不安で😣💨
ハザードマップ見てみます‼️
たくさんの事、教えてくださってありがとうございます🙇♀️