※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡🐰
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の子供が39.0度以上の熱でぐったりしています。熱を下げる薬がない場合、冷やしているが救急に行くべきか悩んでいます。インフルエンザだったらと不安です。

1歳3ヶ月の子供が夜から38.0度の熱が出て
先程から39.0度〜39.3度まで上がってきてます。

かなりぐったりしてますが
今まであまり熱を出したことがなく、
熱を下げる為の薬がありません。

こういう場合はどうしたらいいのでしょうか。
今はひたすら冷やしていますが
救急に連れて行くべきでしょうか?
もしインフルだったら高熱だと怖くて…⤵︎

コメント

おっとっと

ぐったりでその高熱は危ないかと思います💦私なら救急行きます!熱性痙攣も怖いです😭😭

るきまる

それだけじわじわとあがるならインフルの可能性も高いです。
うちは夜ではじめて1時間単位で測ってましたが40度軽く超えました。
でも夜連れていくのは寒いし、前も高熱出た時出たばかりなら寒い中連れてこなくても…って感じで言われたので結局朝まで待ちました。
とりあえず寝れているのなら大人用の冷えピタとかでもいいので体に貼ってあげて少し冷やしてあげてください。
それでも上がり続けて起きてぐずったりがあるようでしたら救急へ行った方がいいかと思います。

まま

すぐ救急連れて行きます!

二児ママ

熱のみですか??
咳や鼻水はどうですか??

ぐったりして眠ることも出来ないようなら救急に連れていきます。
手足はどうですか?熱いですか?冷たいようならさらに熱が上がってくると思います。
脇の下や太ももの付け根や首の後ろなどを保冷剤などをタオルに巻いて冷やしてあげてください。

89

ぐったり=救急

万が一インフルだったら脳症が恐ろしいので、早めの対処がよろしいかと思います。何事もなければアラヤダで済みますから。

発熱の基本は過ごしやすくすることなので、冷却と水分補給が基本です、(ゼリーなどの方が飲めるならゼリーで!栄養は一切気にせずに!!)

どうが、お大事になさってください!!