※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんぽん
お金・保険

39週0日の検診で、開いていないと言われた女性が、粘液栓について相談しています。出産まで1週間を切り、陣痛のタイミングや経験を知りたいようです。

いつもお世話になっております。
39w0dになりました。
先週の検診では、内診でグリグリされて、先生から『まだまだ開いてないね。また来週だね。』と言われました。
内診グリグリで出産早まるとも聞きました。
直後は腰と股関節痛かったです。

天気が良い日は散歩しています。
家が坂の上なので結構疲れます。
股関節が痛いためよちよち歩きながら頑張っています。
スクワットもやってみようかと思っています。

今日結構動いた為か、お手洗いに行った際に、トロッとした白いゼリーのようなものがトイレットペーパーに付着してました。
ネットで拝見したら、粘液栓言うものかもしれないと思い始めてます。

血の混じりのおしるしはまだないです。

人それぞれとは書いてありましたが、そろそろなのかもーーと期待しても良いのでしょうか。
出産予定日まで1週間になったので。
粘液栓経験された方で、その後陣痛いつぐらいにきて、ご出産されたでしょうか?

コメント

やこ

私は3人ともグリグリをされた夜に破水しましたよ‼️
血混じりのおしるしが夕方あって夜に破水してみたいな感じでした‼️
なのでぽんさんもそろそろかもしれないですね😊

  • ぽんぽん

    ぽんぽん

    コメントありがとうございます‼️内診グリグリってネットよく見てて痛いし、そのあとに出産進みましたって方も多いようなので期待しております‼️

    • 2月4日
さあママ

うちは二人とも、グリグリから1週間後に陣痛から始まりました🔅1人目の時が、ゼリーみたいな伸びるのが来た後に破水してすぐ産まれて、2人目が、前駆陣痛だったんですが午前中に入院して、夕方に規則的な陣痛がきて、その時に血混じりのおしるしがありました🔅そのときで子宮口5cm程開いてて、全開になるのに時間かからなかったです😅

  • ぽんぽん

    ぽんぽん

    コメントありがとうございます‼️
    内診グリグリから進む人と進むの少し遅い人とかもいらっしゃるんですね。
    前駆陣痛と本陣痛の違いが分からないので心配ですが、あと少し頑張りましょう✨

    • 2月4日