
コメント

退会ユーザー
脱水になるのでこまめな授乳がひつようですよー。

あんず10944
新生児のうちは飲ませたほうがいいですね。脱水になります💦
-
りっくんmama
わかりました!何時間感覚くらいがベストですかね
- 2月8日

asumi7mama2
3〜4時間は寝てました!5〜6時間になると寝ててもそーっと抱っこしておっぱい吸わせてました!
いっぱい吸わせたほうが今後の分泌も良くなるので母乳なら回数を気にせず吸わせてあげるといいと思いますよ♡
-
りっくんmama
わかりました!寝てても定期的に与えようと思います
- 2月8日

ao0
出産おめでとうございます!
はじめのころはずっと寝ていますよね♡
私は病院であげるよう指導されたので、3時間おきにあげるようにしていましたが、その頃はなにをしても起きてくれないことありました。。
困ってしまいますよね。
そんなときは哺乳瓶だと結構吸ってくれたりしましたよ!
赤ちゃんは反射的に吸うので!
うちの子はで2週間くらいでねんねが下手な子になってしまいましたので
その悩みはすぐなくなりました(笑)
はじめのころは上手に飲めない、飲ませられないで、飲み始めるのに1時間かかったこともありました。。
でも1ヶ月たつころには、おっぱい飲むのはかなりじょうずになりました。
わからないことだらけでしょうが、がんばってくださいね( * ´_` * )
-
りっくんmama
そーなんですね💦
一時間かかるのはつらいですね
がんばります❤- 2月9日

3人姉弟
うちは娘のペースに合わせてるので新生児の時から5時間おきにしてました😃
-
りっくんmama
そんなにあけて大丈夫でしたか?!
- 2月9日

はるとのなるぅママ
出産・退院おめでとうございます!
産院さんで3時間おきって言われましたか?
私の所の産院では2時間おきに授乳する様に言われましたよ!
サイトでみても2時間おきっていうの多かったです!ミルクだった場合は、4時間以上空けるよう言われました。
それと、寝てても起こしてちゃんとあげてねって言われました(*´罒`*)
うちの息子くん三ヶ月すぎましたけど、
はじめは何をしてもずーっと寝てました!
けど、大きくなるつれ、お腹空いたらちゃんと泣いて教えてくれるようになりましたよ!うまくあげられてるか不安なの分かります!
うんちがしっかり出てれば大丈夫って聞いたので、そこがちゃんとしてればちゃんと飲んでくれてると思いますよ。
足りなかったら泣いてくれると思いますし(^-^)
ザックリした答えでごめんなさい!
一緒に育児頑張りましょ!
-
りっくんmama
あかちゃんのウンチポロポロしたやつであとはほんと水っぽいのが出てます!
何時間おきにとか言われなかったです💦黄疸で器械で治療してたので
授乳の時だけアナウンスで呼ばれていくってかんじで時間すごいバラバラで💦
昨日は1日で9回飲んでくれたんですけど、今日2時に退院してまだ授乳2回しかしてません💦- 2月9日
-
はるとのなるぅママ
教えてくれなかったんですね😓
バラバラに呼ばれると不安にもなりますよね。
うんちはポロポロしたり、全部水っぽかったりしますよね!
でもちゃんと出てるって事は、ちゃんと飲んでくれてるって事ですよ!
あまり時間にとらわれると、心も疲れちゃうので、大体の3時間おきで良いと思いますよ(●´ω`●)- 2月9日

aramo
写真の赤ちゃん可愛いです♡笑ってるようにも見える(*^_^*)
せっかく寝てるのに起こすのも悪い気がしますよね(^_^;)
病院では3時間ごとって言われてましたが、あんまり神経質にならずに大体3時間位であげてました。
-
りっくんmama
笑った瞬間にとりました❤
3時間おきがやっぱりベストなんですよね!なんかうちの子あんまりなかないので授乳の時間がわからなくなってしまうので
さっき目覚ましせっていしましたww- 2月9日
りっくんmama
わかりました!ありがとうございます
3時間事くらいでいいですかね💦
退会ユーザー
ミルクは胃に負担がかかるので3時間あけないといけませんが
母乳は時間きにせずこまめにあげればいいです(*´-`)
私が入院中の時は2時間半おきでした
りっくんmama
3時間おきに目覚ましセットしてみました!あかちゃんが自然に起きないときは目覚ましをたよりに授乳していこうと思います