※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやか
その他の疑問

おすすめの車を教えて欲しいです!主人29歳、私28歳の教員夫婦です。私は…

おすすめの車を教えて欲しいです!

主人29歳、私28歳の教員夫婦です。私は今年度いっぱいで産休に入る予定です。
本日車屋さんに行ったところ、12万ほど修理にかかる破損が分かり、ちょうど一年後にある車検までに車を買い換えようかと検討中です。
今乗っている車は私が独身の時に買ったもので、売れて2.3万ほどの価値しかないと思います。

主人はランクルやFJクルーザーに憧れているようなのですが、私が運転する自信がありません😭
子供はゆくゆくは2人か3人授かれたらなと思っています!
何かおすすめの車があれば教えてください!予算は、中古車で300万くらいです!

コメント

deleted user

ハリアーとかは広くて乗りやすいと思います。
ランクルもわりと乗りやすいですよ🥰

  • あやか

    あやか

    ハリアーいいですよね!
    ランクルもわりと乗りやすいんですね☺️💕試乗してみます!

    • 2月3日
deleted user

運転は慣れなので今車を運転されているなら車の大きさは問題ないと思います。
今プラド乗っていますが、正直小さい子どもを乗せるには座席が高いので体重が増えてくるとなかなか大変です😂
そして、やっぱりスライドドアのほうが使い勝手いいなぁと思います😂
お子さん3人ぐらい考えているならワンボックスのファミリーカーが無難かと思います。

  • あやか

    あやか

    確かに、慣れですよね!
    今プラドに乗られているんですね✨確かに座席が高いとその不便さはありますよね!!
    参考にさせて頂きます🙏🙏

    • 2月3日
deleted user

FJクルーザーやランクルカッコいいですけど、妊娠中の乗り降りや子供が大きくなるにつれて乗せたり降ろしたりかなり大変だと思います💦
FJクルーザーってほぼ2ドアですし特にキツイと思います💧ご主人にはその辺説明した方が良さそうですね。
友人がランクルからセレナに乗り換えていました😩
義兄が子供年子で2人いてハリヤー乗ってますが、子供が3歳超えてくると荷物乗せたらキツキツで、近々アルファードに乗り換えるみたいです🚘

なので子供2.3人お考えならスライドドアのミニバンをお勧めします😊

  • あやか

    あやか

    確かに妊娠中の乗り降りも大変ですよね😭
    主人は憧れつつも現実的に厳しいと感じていそうなので、納得してくれそうです✨
    スライドドアのミニバンいいですよね💓探してみます✨ありがとうございます💓

    • 2月3日
ぶーごん

FJクルーザーは
いじらなければ2ドアなので
子どものこと考えると厳しいですよね!
私自身ずっと乗りたい車です!
長い目で見ると
ワンボックのファミリーカーが
無難かなと思いますが
私も旦那もあんまり好きじゃなくて
プジョーの5008を納車予定です💗

  • あやか

    あやか

    旦那様と趣味が合うのいいですね☺️
    プジョーの5008思わず調べてみました💕かっこいい車ですね!

    • 2月4日
ハーゲンダッツん工場長🍨

以前はサーフに乗ってましたが、スライドドアじゃない&高さがあったのでチャイルドシートの乗せ降ろしが大変だったのと、子供が成長して自分でドアが開けられるようになった時、隣の車にぶつけたりとか考えたら、絶対スライドの方がいいねってなって買い替えました😂✨


現在はトヨタのエスティマに乗っていますが、運転しやすいし、広さもあるし、スライドで楽です😊✨
うちは中古ですが、禁煙車・バックモニター・後ろは自動扉・四方センサー・後の席モニターつき(DVD子供が観れるので)の物です🚗


エスティマにもランクがあるので、もし気になるようであれば色々見たほうがいいですよー★

あやか

確かに!
チャイルドシートの乗せおろしや、ドアぶつけるのも心配ですね😭

エスティマ調べてみます❤️
ありがとうございます☺️✨✨