
コメント

4児のママ🩷
小山に住む友達から聞きましたが
あまり良くないと💦
最南端の野木町は高齢者と子供(妊婦さん)の待遇めちゃくちゃいいですよ😁💞
補助券は5000円から15,000円
ほぼ妊婦検診では手出しありませんでした!
もし仮にあっても後日戻ってきます★
産後の赤ちゃんの予防接種も助成がありとても助かっています✨

ママリ
小山市に住んでいます☺️
ご参考までに写真載せますね😊
4児のママ🩷
小山に住む友達から聞きましたが
あまり良くないと💦
最南端の野木町は高齢者と子供(妊婦さん)の待遇めちゃくちゃいいですよ😁💞
補助券は5000円から15,000円
ほぼ妊婦検診では手出しありませんでした!
もし仮にあっても後日戻ってきます★
産後の赤ちゃんの予防接種も助成がありとても助かっています✨
ママリ
小山市に住んでいます☺️
ご参考までに写真載せますね😊
「妊婦検診」に関する質問
今日の妊婦検診で赤ちゃんの頭が長いって言われちゃいました🥲 胎児の頭といっても個人差があるし、特に異常じゃないから!とは言われましたがやっぱり気にします🥲 次は2週間後ですが次も何か言われるのではないかとソワソ…
妊婦支援給付金について教えてください。 8/18日(6w)初診にて心拍確認。次回2週間後の妊婦検診後に母子手帳交付予定でした。 しかし、2週間後の9/2(8w)の検診にて稽留流産と診断され、現在自然排出待ちです。 調べたと…
妊婦健診。 何週何日から 腹部エコーに移行でしたか? 12週から腹部エコーになると ネットには書かれていましたが、 1人目そんな早くから(2回目の妊婦検診) だったかな?と思い…
妊娠・出産人気の質問ランキング
桃子
野木町住みです!
補助券、うちも5000円から15000円でしたょ!
お兄ちゃんを宇都宮で産んで育てたのですが、ほとんど待遇変わらないですょ💦
チャイルドシートの補助金が少し多かったけど、その分条件が厳しかったり!出産お祝い金も条件が厳しくて貰えなかったし…。
あと、保育園は絶望的に待機児童多過ぎて入れない‼︎