
旦夫と一緒にいるとイライラする理由や、妊娠中のイライラについて相談しています。皆さんはどうやってイライラを避けていますか?産後は改善されるでしょうか?
愚痴になりそうですが...
旦那の事が嫌いではありませんが
一緒にいるだけでイライラします。
顔見るだけ存在自体がイライラして
娘が旦那にくっついてるだけでも嫉妬?
なのか余計イライラしちゃいます😭
特に旦那に問題があるわけではないですし
イライラしないように旦那を見ないようにとか
楽しい事を考えているんですが...
妊娠中だけとよく聞きますが
イライラしないように皆さんはどうしてますか!?
そして産後イライラしなくなりますか?😭😭
- amay(6歳, 11歳)
コメント

ゆん
気持ちわかります!!
私もそうでした😂😂
喧嘩も多かったし余計です😣
妊娠前からイライラしてました笑
そして、離婚しました笑

とわらい
ちょっと前までイライラやばかったです( ´‐`)
姿形、受け付けないというか…💦
でも、そのイライラから今はメンタル落ちてしまって入院してます😞
私の場合は、うつ症状が悪化する前のイライラだったみたいです(泣)
-
amay
えっ😭入院大丈夫ですか??
良ければ詳しく聞かせてください💦- 2月3日
-
とわらい
元々、精神疾患があり妊娠前から安定剤を飲んでいました。
妊娠と同時に服用を減らしてもらったんですが初期はツワリが酷く💊も受け付けなくなってしまったんです。←飲むの吐く。
吐くのが怖くなり💊も勝手に止めてしまいました。
ツワリが少し落ち着いてくると他の事を考える余裕が出てきて、旦那さんの行動や言動、全てが嫌になりイライラする様になりました。
一時期は、一緒に居るのもイライラが収まらないので母親の所へ行ったりもしてました。
イライラ→泣く→どうしようもなくなる→お産に対しての不安→色んな事に対しての不安。
どんどん重なり、年明けにはインフルエンザ、胃腸炎、脱水症状のトリプルで意識朦朧とし、かかりつけの産科から大学病院の周産期母性科へ救急搬送され入院。その時は3日程で退院しましたが、家に帰るのが怖くなり、独りで居るのも怖くなり、しまいには自分独りでは何も出来なくなり、うつ病が悪化して精神病棟で療養、治療という形で今入院しています。- 2月3日
-
amay
とても大変な思いをされてたんですね..辛い事教えて頂きありがとうございます😭私の知り合いも精神疾患で妊娠中とわらいさんと同じ状況で辛そうでした..でも無事に出産し産後少しメンタルは落ち着いたみたいです。妊婦でただでさえ精神状態おかしくなりそうなのに..私も今日から切迫早産で入院になってしまい上の娘と会えないのがとても辛いです...
お互い出産まで頑張りましょうね😭!!- 2月3日
amay
喧嘩は全くありませんが
会話しないようにしてます笑
私もバツイチなので前の人は
同じくそうなりました笑笑
なので今回地味に怖いです...