
コメント

はじめてのママリ
どっちとも取れますね💦
水分は取れていますか?😣
お茶など拒否が強ければ体調が悪いのではないかと思います😣
はじめてのママリ
どっちとも取れますね💦
水分は取れていますか?😣
お茶など拒否が強ければ体調が悪いのではないかと思います😣
「おっぱい」に関する質問
お子さん2人以上いる方、寝かしつけどうやっていますか? 4歳と1歳がいるのですが、4歳は「ぎゅっとして」と言い私のおっぱいを触りながら寝たがります。すると1歳には何もしてあげられず周りをうろついたり、よじ登って…
完母です🥹 このおっぱい飲んでる姿、可愛い愛おしい癒される😭 おっぱいあげる時も甘え泣きみたいなふぇんふぇん言ってがぶってゴクゴク飲む、、可愛い😭 保育園入れたからってこの姿みれなくなるわけじゃないよね?
新生児の授乳、毎回何分ずつ吸わせてますか? 新生児を手探りながら育てています。 おっぱいを吸わせて、そのあとミルクをあげているのですが、いったい何分ずつ吸わせればいいのか分からず困っています。疲れて眠るまで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
miii
離乳食も食べ、おっぱいもちゃんと飲みます。
むしろおっぱいを離しません。離すと泣きます
はじめてのママリ
よく耳を触っていたり、どこかを痒がる様子もないですか?
ないなら甘えたいのかもしれないですね☺️
まずは部屋の冷えと乾燥に注意しながら様子を見ましょう😌
大変だと思いますが、家事などはできる限り頼れる人に丸投げして娘さんとべったり一日過ごすといいですよ✨
病み上がりなので、無理しすぎずゴロゴロしながらのスキンシップ遊びなどで過ごすのがおすすめです😊
miii
特にありません。
生まれてからこんなにぐずっているのがはじめてなので心配になってしまいました。
2日間一緒にいなかったので甘えているんですかね。
はじめてのママリ
後追いの始まる時期に離れたので尚更かもしれないですね☺️
今日一日様子見て、おかしければ明日小児科受診でもいいかもしれないですよ😊
miii
そうします。ありがとうございます。