※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🎀
子育て・グッズ

10カ月の子供の離乳食を持って実家に行く際、冷凍したまま保冷剤を入れて運ぶ方法と、解凍してから運ぶ方法、どちらが衛生的か相談です。

徒歩5分の実家に10カ月の子供の離乳食を持って行きたいんですが、冷凍してあるのをレンジで解凍してから運び、実家の冷蔵庫にしまって温め直してあげるのと、冷凍したまま保冷剤を入れて実家でレンジで解凍してあげるのと、どちらが衛生的に良いですか?

コメント

にゃんまげ

冷凍したままの方がいいと思います☀

ぴーた

私なら、冷凍したまま持って行って、冷凍庫に入れさせてもらい、食べる直前に解凍します😊

晴日ママ

今の時期なら
5分じゃそんなに解けないので
保冷剤も入れずに持っていき実家でチンしちゃちますね🤦‍♀️
車で10分の義実家
保冷剤とか持っていったことないですね🤦‍♀️

mihi

冷凍のまま持って行きます☺︎︎︎︎
去年まで実家まで徒歩5分の距離に住んでましたが、この時期保冷剤は必要ないと思います♬︎♡