
流産の可能性があり、手術の場合入院が必要で痛みや恐怖を感じています。手術の詳細や経験者の意見を知りたいです。
今日、病院から
赤ちゃんが見えないのと、鮮血でだしたので
流産になっていると診断されました。
来週の水曜日の診察までに胎嚢が出てこなければ
手術する方向と言われています。
もし手術となれば
何日間か入院するのでしょうか?
また手術は痛いですか?
少し怖くて質問させていただいてます。
病院によって、ご自身の身体の状態によって
異なると思いますが、身構えたいので
教えてください。
経験ある方は、辛いことを思い出させてしまうかと
思います。申し訳ございません。
- かゆ0612(5歳4ヶ月, 8歳)
コメント

meg0531
私は前日から入院して翌日退院予定で組まれてましたが結局お腹が痛くなり急遽手術翌日退院になりました。手術は痛くなかったです。
7~8週位でした。

ぐでたま
私も流産経験ありますが、当日病院に行き手術して、その日のうちに帰れました。
全身麻酔なので痛みはありませんよ。
-
かゆ0612
教えてくれてありがとうございます!
当日に帰れるんですね(^^)
上の子がいて、私なしでの生活をした事がないので心配で…
痛みも無いのが多いようで安心しました(^^)- 2月3日
-
ぐでたま
でもその日は安静なので、上の子の抱っこや家事は無理しないで下さいね。
- 2月3日

退会ユーザー
私は手術痛くなかったです。
全身麻酔なので、いつの間にか終わってたって感じです。
病院によると思いますが、私は日帰りでした。
-
かゆ0612
教えてくれてありがとうございます!
いつのまにか終わってるんですね…
少し安心しました(^^)- 2月3日

姉妹ママ😆
私も全く痛くなかったです😊
当日入院で、全身麻酔で手術時間は20分前後だったと思います😃
それから4時間くらい入院して、日帰りで帰りました😃
-
かゆ0612
教えてくれてありがとうございます!
他の方と同じで日帰りで帰れるんですね(^^)
上の子が私なしでは泊まったことも無いので、心配もありましたが安心しました- 2月3日
-
姉妹ママ😆
私も2人目出産前に稽留流産でした😭
はい、だいたいが日帰り手術だと思いますよ(^^)
上の子いたら心配ですよね😖- 2月3日

ゆめ
私は日帰りでした。
麻酔の効きが悪くて多目に入れてもらったんですが自分の記憶にはないんですが痛い痛い!って叫んでたらしいです。
手術のあとは生理痛のように少し痛みます。
かゆ0612
教えてくれてありがとうございます!
手術は痛くないんですね。
少し安心しました(^^)
出血はどうでしたか?