
コメント

なりまま
おつかれさまです😭
会陰切開痛いのに動かなきゃいけないなんて辛いですね…(´•௰• ` )
旦那さんなにかしたんですか😣?

momo
1人目出産のとき会陰切開しましたが産後入院中も退院後も痛くてまっすぐ座れなかったくらいです。傷は塞がってきてても痛みはむしろ増している感じがしたしトイレのときも寝てて起き上がるときもジンジンと傷んでいましたし・・・。
もし自分の旦那がそういう感じだったら少しは労わってくれよクソ野郎、あんたも切ってみなさいよってなります( ˊᵕˋ ;)💦
-
ぽちゃ
ですよね。。
私も何するのも痛くて😭
うちの旦那は
家のことなんか
全くせず。。
文句言ったら逆ギレ😐- 2月3日
-
momo
逆ギレする意味がわかりませんね( ・᷄-・᷅ )
働いてたら偉いんか!
こっちは家のことやってるんだから
そこはお互い様でしょって思います!!- 2月3日

ちょこみ
男は役にたちません。
私は退院して5日目くらいに体がしんどかったのと慣れない授乳などでイライラしてたら、旦那にもういっぺん入院してこいよ!って言われました。
一生忘れないとおもいます。
女は大変なんだぞっ!お前も産んでみろ‼ですよね‼
-
ぽちゃ
まぢですか?!
お前が入院してこいよ!って
思いますよね💦💦- 2月3日
-
ちょこみ
マジです💦
本当にお前が入院してこいよ!って思いました!
私の愚痴になっちゃいましたね🙏💦ごめんなさい💦- 2月4日

ぴょん
切開すると本当に痛いですよね😢
うちは退院した日からご飯作って掃除して…。何か言ったら逆ギレされ本当にムカつきました💢💢
あまり動きすぎると悪露が中々おわらず回復も悪くなっちゃいます😢私、3ヶ月目に入ったくらいで悪露が終わりました💦💦
本当に旦那のこといらないと思いましたよ😅
-
ぽちゃ
うちも、そんな感じです💦
子供が少し泣くと
すぐ抱っこしにいって
離さない🤢
私も家に帰ってきて
出血増えてます💨- 2月3日

れいちゅん
わかる。めちゃくちゃわかる。
会陰切開の痛みわかる?って旦那に聞きたくなりますよね😢労って欲しいとは、言わないけど、もう少し気遣い出来るようになれよ…とめちゃくちゃ思いました😢💔
本来、産後1ヶ月は赤ちゃんのお世話だけするのが望ましいと言われています😓動き過ぎてということは、家事全般されているのでは?嫌だなと思われるでしょうけど、旦那さんに少し協力してもらえるよう頼むのがいいかも…😅💦
産後に無理すると、本当に体調崩しやすいですし、出産の疲れもいつまでたっても抜けません。少し肩の力を抜いて、時には家事を手抜きしたりしても良いと思います🙆♀️笑
-
ぽちゃ
わかります。。
協力するよとは
言ってくれるんですが
実際はご飯食べたら
机の上に茶碗ほったらかし
洗い物頼んだら
子供だっこしだして無視。。
とどめは
日曜まで義母が
来ようとする始末🤮
イライラ半端ないです😅- 2月3日
-
れいちゅん
何を協力すると言ってるのか教えて欲しいですよね😓
洗い物したら、子供抱っこしてもらってるうちに30分でも良いから、寝かしてもらってはどうでしょうか?産まれたてなら、人見知りもないですし、抱っこしてくれるパパさんなら、そのくらいはやってくれそうな気がします🤔
義母!最大の敵ですよね…苦笑
私は、義母は何をしてくれるわけでもなく、ストレスだけを与えてくる存在と認識してます😌なんか言ってるーくらいに聞き流すことにしました😂- 2月3日
ぽちゃ
自分は子供を抱っこしてるからか
( あれして、これして
あれとって、これとって)って。。
買い物行ってこいだの
ジュース買ってこいだの😐
股が痛いってゆってるんですけど
全く聞く耳ゼロ🤢
こっちが、あまりのいらつきに
文句ゆうと聞こえないふり😐
最終的には
おっぱいやってるのに
いきなり抱っこして
ミルクやりだす始末。。