
コメント

SOMAMA
本格的な面談は3月なのでこの間軽く話しただけですが、家での様子、離乳食はどこまで進めてるか、何で遊ぶのが好きか、アレルギー、仕事の時間、お迎えに来る時間、お迎えに来る人などでした!
普通の服装で行きましたよー。

なっち84
うちは、ご飯のこと(離乳食なのか完了食なのか)、アレルギーの有無、寝るときになにかしないといけないとかあるか(なにか持ってないと寝ないとか、トントンしないといけないとか)家での1日のスケジュールとかでした。
SOMAMA
本格的な面談は3月なのでこの間軽く話しただけですが、家での様子、離乳食はどこまで進めてるか、何で遊ぶのが好きか、アレルギー、仕事の時間、お迎えに来る時間、お迎えに来る人などでした!
普通の服装で行きましたよー。
なっち84
うちは、ご飯のこと(離乳食なのか完了食なのか)、アレルギーの有無、寝るときになにかしないといけないとかあるか(なにか持ってないと寝ないとか、トントンしないといけないとか)家での1日のスケジュールとかでした。
「保育園」に関する質問
同じ保育園の学年違いのママとは仲良くなれませんか? 朝よく会うママさんがいるんですが、元気に挨拶してたら最初は控えめの対応されてたんですが最近ニコッと笑って挨拶を返してくれるようになりました。一方的にです…
保活いつからスタート? 12月出産予定の初マタです。 フルタイム正社員で働いていて、11月から産休に入る予定です。 育休を1年3ヶ月とって、令和8年4月に子どもを保育園に入園させて、そのタイミングで仕事復帰が1番理想…
一才8ヶ月の息子、まだまだ物をポイポイ投げるし、ものを持って殴ってきたりします。 それがまだダメと理解が難しい年齢と思いますけど、 ダメだよ!と伝えています。 性格的に活発というのもあると思うんですけど、 2…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みらい
ありがとうございます😊
3月に本格的な面談があるんですね
面談は親のどっちかと赤ちゃんだけで大丈夫ですよね