※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハロッズ
子育て・グッズ

加湿器のお手入れが煩わしいと感じている方には、象印の加湿器が簡単でオススメです。他の方はどんな加湿器を使っているでしょうか?

オススメの加湿器を教えて下さい。
息子と一緒に寝るのに、フランフランの円柱状っぽい加湿器を買ったんですが、
水が入れにくいし、お手入れが面倒でストレスになってます。

加湿器は大体どれもお手入れは面倒だとは思いますが、
出来れば簡単な物が良いなと思ってます。
デザインさえ気にしなければ、象印のがお手入れ簡単で良さそうですが、
皆さんどんなのを使われてますか?

コメント

わちゃ

象印のポット型のを寝室用に、Panasonicの加湿機能付き空気清浄機をリビング用に買いました。
エアコンつけてる時間が長いのもありますが、電気代が去年の倍になりました。

ポット型はめちゃめちゃ電気代かかるということを、ママリで教えてもらって知りました…。
調べたら、気化式で1日10時間で数十円のところ、ポット型は3000円ぐらいとか、桁が違いました(笑)
お手入れは超楽です。
ものぐさなので、ほぼ手入れなしで常に清潔な蒸気で加湿できるのはありがたいですが、電気代は調べるべきだったな、と思ってます😅

  • ハロッズ

    ハロッズ

    回答ありがとうございます。
    ポット型、そんなに電気代かかるんですね💦
    お手入れを取るか、電気代を取るか…悩みますね。
    Panasonicの加湿機能付き空気清浄機もチェックしてみます💡

    • 2月8日