

りちゃん
こちらが2枚目です。

退会ユーザー
あ!神戸住み同じです☺️
とりあえず水ぼうそう1回目
受けなきゃダメですよ!
あと、任意ですがおたふく風邪受けるならいまぐらいの時期かなと思います。
そのあとが、
水痘→2回目は、1回目から半年あけて
四種混合の追加→3回目の日付から1年あけて
って言われました⑅︎◡̈︎*
(ついきのうおたふく風邪の予防接種受けて次はどれかと聞いてきました!)
ちなみに写真2枚目のやつは
わたしはおたふく受けるときに出しましたよー!
-
りちゃん
ありがとうございます!
神戸住み同じなんですねー😊💓
水ぼうそう1回目はもうすぐ打ちに行かなきゃですかね?💦
1歳になった時の予防接種で打つものだったのでしょうか💦
おたふくも今の時期がいいのですね!
もう何が何だかわからなくなってしまって😣
詳しくありがとうございます😭✨- 2月2日
-
退会ユーザー
そうですねっ⑅︎◡̈︎*
🐥さんのコメント見ましたが、1ヶ月あけて次は2月18日以降にとりあえず水ぼうそうの1回目受けたらいいと思います♥︎︎∗︎*゚
とりあえずおたふく抜きで考えると、
水ぼうそうの一回目さえおわれば
次は水ぼうそう二回目が半年後で、その頃には四種混合の追加も3回目打った日から1年経ってるであろう。なので2つ同時に打てる!
ということで 一歳に受けたら次は半年後って言われてるんだと思いますよ👶🏻👍🏻
うちは見返したところ1歳になってすぐに
麻疹・風疹をうけて、
その1ヶ月後に水ぼうそうを受けてるので、
りちゃんさんはちょっとスタートが遅れ気味かもしれません😭でもその間にかからなければ問題ないですよ👍🏻😆- 2月2日
-
りちゃん
とってもわかりやすくありがとうございます😭✨
危うく水ぼうそう1回目を打たずに、のほほんと1歳半を迎えるところでした😓💦
水ぼうそう打つまでにかからない事を祈り、時期がきたらすぐ受けに行こうと思います!- 2月2日
-
退会ユーザー
お役に立ててよかったです😍😆!
どういたしまして(ღ′◡︎‵)- 2月2日

みみ
1歳で予防接種受けたら次は一歳半と言われましたよ!!
-
りちゃん
ありがとうございます!
娘がギャン泣きで全然話が聞き取れなかったもので💦
次は1歳半で大丈夫なんですね✨- 2月2日

🍓
水痘は1歳になったときに打たれなかったですか?
-
りちゃん
ありがとうございます!
水痘は1歳になった時に打ってないと思います!- 2月2日

🐥
最終の予防接種が、H31/1/18のものでよろしかったでしょうか?
でしたら、そこから4週間あけていただくと、定期の水疱瘡と任意のムンプスを受けることができます。
-
りちゃん
ありがとうございます!
はい、1月18日が最後です。
4週間あければいいのですね💡
無知なものでムンプス初めてききました💦- 2月2日
-
🐥
ムンプスは、おたふくのことです(^^)d
MRが生ワクチンなので、4週はあけてもらうようになります。
病院に問い合わせるのが一番確実なので、聞いてみられたらいいと思います。- 2月2日
-
りちゃん
そうなのですね!💦
教えていただきありがとうございます✨
病院にも確認の電話してみます!- 2月2日
コメント