※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まなママ
ココロ・悩み

社交不安障害で悩む女性が、幼稚園行事に不安を感じています。幼稚園の先生に相談し、主人が参加することも考えています。他のママさんはどうしているのか気になっています。

私は長年、社交不安障害に悩まされています。大勢の前での発表やスピーチがとても怖いです。数日前から予期不安に襲われ不安、動悸、気持ちが不安定になり怖い夢を見たり、怖いと思う事から逃げたくなります。
子どもが今年、幼稚園入園予定で今後、自己紹介や人前で話す事があるのを想像しただけで今から怖くて仕方ありません。先月、入園前の説明会があったのですが人の集まりに動悸と心臓がバクバクして泣きそうになりました。
主人は理解をしてくれているので今のところ一緒に幼稚園行事は来てくれています。←仕事がたまたま休みもあり。
が、この先こんな情けない理由でずっと悩み続けるのが嫌で仕方ありません。子どものためにも笑顔でサポートしてあげたいです。今は諸事情で薬飲めないのですが恐怖心を克服したく色々調べたりもしています。
が今は怖くて怖くて、人前に立てる自信がありません。
幼稚園の先生に事前に相談しても良いのでしょうか?
緊張が無ければ参加はしたいです。( ; ; )
フリートークや一対一だと緊張しません。普段は人見知りなどもないので、きっとそんな悩んでるとも思われないです。なので理解されにくく自分の中でもの凄く悩んでしまいます。
幼稚園最初の懇談会での自己紹介や人前で話す時だけ主人が参加するのはありですか?大体は母親なのでしょうか?
精神疾患で行事等、困難なママさんは無理して参加してるのでしょうか?それとも代わりの方が参加してるのでしょうか?
我が子の社会生活第一歩なのに不安でいっぱいになっている自分が情けないです。

コメント

ママリん

もう解決されているかもしれませんが、私も同じだと思い、ついコメントしてしまいました(T_T)
その後行事などはどうされていますか?

私は病院へはまだ行っていないのですが、昔から発表ごとになると異様に緊張してお腹を壊すほどです。発表の後は何を喋ったかすっかり忘れてしまいます。そもそも喋れていたのかも謎で、終わった後はとにかく恥ずかしくて発狂したくなるくらいです。涙

子供の懇談会での一言や自己紹介くらいでこんな緊張するなんて恥ずかしいな、情けないなと思うのですが、どうにもできないので何か解決策があれば私も知りたいです。答えになっておらず、すみません。。