コメント
Rz777
1歳半からベビーカーが主です
今はちょっと抱っこにヒップシートが活躍していますよ!
みーこ1001
2歳すぎまで使ってました!
今は1日出掛けるときはバギー持っていってます(^^)
-
ぴよぴよ
ある程度したら歩かせてたって感じですか??(ㅅ'︶'*)
- 2月2日
-
みーこ1001
最近はある程度は歩いてくれるようになりました💦
それまではバギーに乗せることが多かったです!- 2月2日
-
ぴよぴよ
今年の冬は抱っこ紐で乗り切ろうと思ってるんですけど、来年の冬、雪や雨の地域だと抱っこ紐しか移動手段思いつかなくて悩んでました( ; ; ) 歩かせてもすごい時間かかりそうですよね😭😭😭
- 2月2日
-
みーこ1001
なかなか目的地に着きません😵
天気が悪いと大変ですよね💦
バギーはショルダーになるベルト付きなのでどうしてものときは片手に抱っこ、片手にバギー抱えて移動してます(^_^;)- 2月2日
らいたん1001
3歳ですが抱っこ紐というかヒップシートは使ってますよー!
-
ぴよぴよ
ヒップシート楽ですか??💡
- 2月2日
-
らいたん1001
かさばるので時々邪魔に感じる時もありますが腰痛持ちの私は手放せないぐらい重宝してます!😊- 2月2日
-
ぴよぴよ
歩かせながら抱っこになったらヒップシートって感じですかね??😊💡
- 2月2日
-
らいたん1001
そうです(*•᎑•*)
おネムや抱っこを強請られないとあまり出番はありませんがヒップシートがないと長時間抱っこ出来ないので^^;- 2月2日
-
ぴよぴよ
ちなみに、ヒップシートと抱っこ紐の違いってなんですか??( ๑´•ω•)💡
- 2月2日
ゆうり
妊娠してお腹が苦しくなってしまうのでやめましたが2歳過ぎても使ってました!都内なので電車だと混むしエレベーター探すのめんどくさいしなので😂笑
-
ぴよぴよ
ついこないだまで都内に住んでたので去年も冬でもベビーカー使ったりしてたんですけど、毎日雪と雨で、晴れの日がほぼない県に引っ越してきて抱っこ紐生活がはじまってしまって😭💔
- 2月2日
LOUIS
1歳過ぎくらいから、重たくて肩がちぎれそうになったので…その時にやめました😭💦
2.3歳で抱っこ紐は見たことないですね
-
ぴよぴよ
そんなに重かったんですか!(゚ω゚)
見たことないですか!笑 それもまたすごいですね!笑
ありがとうございました(^^)- 2月2日
らいたん1001
ヒップシートはウエストポーチみたいに腰にまく椅子の様な感じです😊
因みにウチは抱っこ紐とヒップシートがファスナーで繋がっていてヒップシートのみでも使える物ですがヒップシートのみで売ってますよー🤗
退会ユーザー
もうすぐ2歳ですが抱っこ紐使ってます💦
上の子の送迎が歩きなので、雨の日だけですが。
ベビーカーのレインカバーがないので、抱っこ紐に傘さしてますが、かなりきついです💦
園ママさんも2歳3歳の子で抱っこ紐使ってる人います。
ぴよぴよ
夏はベビーカーなんですけど、冬は毎日雪とか雨で天気が悪いところに住んでるので春までベビーカーは使えないんです😭😭😭😭
Rz777
そうなんですね!
でしたら抱っこ紐を使用した方が楽かもですね(;_;)
2歳過ぎると重たいのでおんぶされる方いますよ!
あと、やっぱり肩紐もつけられるヒップシートはとても便利かと思います!
ぴよぴよ
ヒップシートってはじめてきいたのでちょっと見てみます😍
都内だと免許なんていらなかったのでとってなかったんですけど、田舎に引っ越してきてすごい免許ないこと恨みました笑