※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうママ
ココロ・悩み

今月の支払いが多くて、8万円足りない。電気代も高額で、12月の支払いも残っている。

どうしてうちにはこんなにお金がないのだろう。今月は支払いがまぢ多い。
電気代なんて3人暮らしなのに28000円。ずらしてまだ12月のを払ってない💦

今月は8万くらい足りない😭赤字だ😢😢😢

コメント

にゃこまま

うちも3人でそのくらい
行きました💦

もう笑うしかない…

でなんとかやってます😰

  • ゆうママ

    ゆうママ

    考えるだけで頭痛いです😅

    • 2月2日
ちな

オール電化ですか??
うちはオール電化でも4人家族で冬場25000円です😱

  • ゆうママ

    ゆうママ

    いや違います😅ガス代も2~3万です( ̄▽ ̄;)冬は仕方ないのかな😞

    • 2月2日
オタママ

うちも赤字です。今月の児童手当てで足りないところを補うかんじです。
電気代4000円てすが赤字です。

  • ゆうママ

    ゆうママ

    電気代安いですね☺️児童手当てはいつも使う感じですか?

    • 2月2日
  • オタママ

    オタママ

    使ってます。児童手当て貯金に回してたら生活きつくなるので、、、。

    • 2月2日
  • ゆうママ

    ゆうママ

    うちも使ってました。でも子供が小1になった去年から貯金に入れようって思っていて、でも今月は固定資産税、父の還暦祝い3万、色々あって足りない😭旦那の小遣いが5万だから( ̄▽ ̄;)

    • 2月2日
とまこ

うち3万2000円です(◦`꒳´◦)ᵎᵎ
去年4万きました!
冬はエアコンだったりストーブ付けたりなので電気かかりますよねʬʬʬ
特に子供とかいると余計に暖かくしなきゃってなるし
大人だけなら我慢しろってできるのにʅ(๑  ᷄ω ᷅ )ʃ

  • ゆうママ

    ゆうママ

    4万は高いなー😭😭
    そしてエアコンたまぁに暖かい風止まる時あるから寒いです。

    出産してから冷え性になったので余計に寒い💦

    • 2月2日
  • とまこ

    とまこ

    しかもオール電化のエアコン壊れてるのに気づかず付けてたので余計に高いですʬʬʬ
    請求きてから気づいたのでやらかしました

    • 2月2日
  • ゆうママ

    ゆうママ

    あらら😭地方によって電気代って違うのかな。北海道とか寒いから高いイメージがあります。

    • 2月2日
deleted user

うちは電気代5000円でした!
凄く高いですね💦💦

  • ゆうママ

    ゆうママ

    5000円に抑えられる秘訣が知りたい😭

    いつもは1万ちょっとなんですが💦今までで一番高かったです。たぶん乾燥機かなー。

    • 2月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    オール電化の戸建てです。
    特に節約はしてないです💦

    • 2月2日
  • ゆうママ

    ゆうママ

    でも生活に余裕がある感じがして羨ましいです😭😭

    • 2月2日
わんわん

私は月3500円くらいです!
5000円超えてたのですがお風呂、トイレの換気扇を使って30分くらいして消すようにしたらめちゃくちゃ安くなりました!

ママリ

なんでそんなに高いのですか??
一戸建ての都市ガスですが、電気4000えんくらいで、ガスが冬でない時は8000円くらいです。

でも!お風呂の換気扇は回してないです。働いてないし窓開けてるし、カビても掃除するのは私だから切っちゃってます!