※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
綾
妊娠・出産

子供が活発でお風呂で困っています。1人で入れる方法や良いグッツが知りたいです。

お世話になります!
今日は、お風呂について教えてください。6ヶ月になる子供とお風呂に入っていますが、今まで寝かせるタイプのお風呂グッツを使い、先に私が全て終わらせて寝かせてる子供の洋服を脱がせてお風呂に入れてました。

しかし、最近、ものすごく活発で、反り返り落ちそうになります。お風呂も狭いため、大きいグッツは置けないし、スイマーを利用しようにもお風呂が浅く足がついてしまい、利用できず💦

お父さんは、帰りが遅いので、1人で入れるしかないので何かいい方法があれば教えてください。
また、グッツで良かった物があれば教えてください。
お願いします🙇‍♂️

コメント

R☆A mama

座るタイプ(椅子)どうでしょうか?
でも、場所取ってしまうかもですね😭💦

  • 綾

    座るタイプも、折りたためる物と、ふくらませるバルーンタイプとあるみたいですね!バルーンの方は、場所をとるなぁーと思いながら💦
    迷いますね(^◇^;)

    • 2月3日
deleted user

アップリカのバスチェアです。
背もたれが3段階にできるので腰座り前でも使えます。
2人目のことも考えてアップリカの物にしました。

  • 綾

    ありがとうございます😊私も気になっていたのがそれなんです⭐️
    3段階の調節いいですよね!
    ネットで探してみます♪

    • 2月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちは洗い場が広くないので入るか心配でしたが、
    90度で座らせた状態だと、意外と場所とりませんでした!

    • 2月3日
すーまま

うちの主人も帰りが遅く毎日ほぼワンオペをしています😓

自分も裸になってしまうと色々大変だったので、もはや湯船にお湯を張って自分は着衣のまま下の子だけ入れるようにしています🙄下の子は大体18時には寝てしまうので、上の子とご飯を食べ終わったあとにモニターをつけて2人でお風呂に入るようにしています🙄

  • 綾

    1人で、入れるのは大変ですよね💦

    最初は、私も服を着たまま洗ってました^ - ^でも、我が子が9時に寝るので、そのままお風呂に入らず、寝てしまう事が増え一緒に入るようになりました(笑)
    モニターがあると便利そうですね!

    • 2月3日
まる

私はハイローチェアを脱衣所においているのですが、
知り合いのママさんはお風呂で使えるイスを買って
そこに座って待っていてもらってると言ってました(^^)
座ってる間はお風呂のおもちゃを持たせて
遊んで待っててもらってるみたいです♫

  • 綾

    やっぱり、そろそろ椅子が必要ですね!^ - ^脱衣所で、待たせていた時期もあったんですが、最近の脱衣所は寒くて💦
    イス&おもちゃがあると良さそうですね^_^⭐️

    • 2月3日
  • まる

    まる

    我が家の場合はお風呂のお湯をためる時に
    少しドアを開けておく&小さなストーブで脱衣所を温めておいてます😊♫
    (小さなストーブは確かドンキで買いました♫)
    座れるようになったら、お風呂の中で自分で座っておもちゃで遊ばせられますね*\(^o^)/*💗
    お互い試行錯誤して頑張りましょ〜٩(๑•̀ω•́๑)۶🌷🌻

    • 2月5日
えま

捕まりだちはまだですよねー?
捕まりダチさえしてくれれば足元に立たせて自分が反り返って頭洗ったり、洗顔も横向いてあらったりしてかからないように入ってましたけどねー。。
動画とか見せてバンボに座らせていたりもしました!!!

  • 綾

    捕まりだちはまだです^ - ^
    バンボは、あるんですが、浴室でも使って大丈夫なんですか??
    大丈夫なら、解決します⭐️
    バンボくらいしっかりした椅子なら安心できますよね^ ^

    • 2月3日
  • えま

    えま

    浴室では、使ったことないです😭脱衣場で待たせてるときに動画を流してましたー!

    • 2月3日
deleted user

最近からお風呂チェア使ってます。
おもちゃ持たせて遊んでいる間にダッシュで洗います。
今のところご機嫌でおとなしく待っていてくれます。

  • 綾

    ちなみに、そのチェアのメーカーを教えてもらっても大丈夫ですか?^ - ^参考にさせてもらえれば⭐️
    色々ありすぎて、買うの迷ってます💦

    • 2月3日