![イチゴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠後の手術についての体験談と、仕事と妊活の両立について相談しています。
シロッカー(マクドナルド)手術をした方に質問です。
手術後は自宅安静を指示されますか?
それとも日常生活を送れてますか?
個人差はあると思いますが、体験談を聞きたいなと思い質問しました。
私はまだ妊娠してませんが、去年6ヶ月で子宮頸管無力症で流産してしまい、次回の妊娠では12週くらいで手術をしましょうと言われています。
来週から派遣で仕事を始めることになりました。
後々、直接雇用を考えてくれてるところなんですが、派遣なので私の年齢や婚姻状態、もちろん妊活してるなど知りません。
もし妊娠できた場合、10日入院が待っています。
そうなると迷惑ですよね、、、
いつ妊娠出来るかなど分からないですが😅1年後とかだったら全然許されそうですが😓
もしすぐ妊娠できたら嬉しいですが、仕事もしたい!
けどもう流産したくない、、、でも直雇用は憧れ、、、😖←8年くらいずっと派遣だったので💦
- イチゴ(2歳2ヶ月, 3歳7ヶ月)
コメント
![Haruki](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Haruki
14週頃にシロッカーしました^ ^
術後は1週間病院で入院しました。
退院した次の日からは
仕事復帰してます!!
でも、結局24週で
ドクターストップで仕事を
休職し、日常生活は問題なく
過ごしました(°▽°)
仕事は、すぐNGでしたが😭
![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃん
私がシロッカーした病院は夕方退院で次の日からは普通に日常生活を送っても大丈夫ですよ⤴出来れば一日ぐらいは安静にしていて方が麻酔の副作用の頭痛が軽減されるみたいなのですが、あれをしてはダメこれをしてはダメなどの指示はありませんでした!
-
イチゴ
夕方退院ですか🙄!!めっちゃ早いですね!私が通う予定の病院は10日入院だと言われたので、長いなぁと思ってしまいました💦
でも意外と経過がよければ自由に動けれそうなんですね✨
前回は双子だったからか、20週で頸管ゼロだったので、要経過観察されそうです😖- 2月2日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
29週にマクドナルドしました!
切迫で2回入院し、手術した時は2週間入院でした!
私も飲み屋の仕事してましたが、今思うと赤ちゃんの為に仕事辞めて安静にしておくべきだったなと反省しています
-
イチゴ
2週間入院も長いですね😖
やっぱり赤ちゃんの為には安静にしておくのが1番ですよね。
新しく始める仕事だと色々考えちゃいましたが、辞めるかどうかは妊娠した時に考えればいいですね☺️- 2月2日
-
退会ユーザー
実際に早くうまれてしまったので😓
- 2月2日
-
イチゴ
早産?だったんですね🙄
なるべく40週近くで産みたいです☺️無事に産まれてくれたらいいですが😊...その前に妊娠目指します(笑)- 2月2日
![そん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そん
18wでシロッカーしました。
私はすでに短くなってしまってからの手術だったので、退院後は自宅安静指示でした💦
お腹の張りがなかったので、10日ほどで退院できましたが、退院後は上の子がいることもあり里帰りして家事などは実母に頼っていました。
-
イチゴ
私も前回は16〜20週の間に頸管ゼロになってしまってたのできっと私も短くなってからだと自宅安静になりますね😅
上のお子さんがいると実家に頼らないと安静にするのも大変ですね(>_<)- 2月2日
イチゴ
仕事復帰されたけどドクターストップがかかってしまったんですね💦
でも日常生活を送れたなら良い方ですかね☺️
もしかしたら経過が良かったら仕事続けられそうですね♪
派遣のままだったらきっと契約終了になりそうですが🤣