コメント
3人姉弟
私の場合ですけどまず息子を入れてその間ハイロウに5ヶ月の娘を寝かせています
みいまま
うちの場合上の子と一緒に入り子供を洗っちゃって湯船に入れおもちゃで遊んでてもらい自分を洗う。そして下の子を洗って皆で湯船に入る。脱衣場で下の子と自分が急いで着替えて上の子へ、、
てな感じです!
分かりにくかったらすみません(T_T)
脱衣場も暖めておけば大丈夫かなと思ってます!
-
ぷぷっこ
上の子と自分を洗っている間は下の子はどこにいますか?!やっぱり脱衣所ですか?- 2月8日
-
3人姉弟
脱衣場です
- 2月8日
-
みいまま
脱衣場ですよ!
こまめに覗いて見てます!- 2月8日
-
ぷぷっこ
みいままさん
この時期脱衣場寒いですよね(>_<)
ここで使う暖房器具がないので購入してから試してみようと思います!
ありがとうございます(人゚∀゚*)- 2月9日
3kidsma-ma
はい、2人同時に入れてました。先に二歳児をいれます。洗ったら浴槽に二歳児が座った時に胸にくる位だけのお湯を張り座らせておもちゃで遊ばせてる間に、下の子をチャッチャッと洗いベビーバスを浴槽代わりにして浸からせます。二歳児はお風呂の中で体を拭かせてました。着替えは自分でできるように教えてたのでお風呂入る前はパンツやパジャマはさっと着やすいように床に広げてました。
着替えてる間に下の子もおふろ終了。
着替えさせて終了〜!
我が家はこんなことしてたな〜懐かしい。
-
ぷぷっこ
上の子が着替えを自分でできるとかなり違いますよね。
下の子は待機場所は脱衣所ですか?- 2月8日
3kidsma-ma
下の子はまだ小っちゃいときは脱衣所でおっきくなったら服きたままベビーバス中で待機してもらってました〜
-
ぷぷっこ
ベビーバスの中で待機させるのいいですね!
今はまだ無理なのでもう少し大きくなったら試してみます!
ありがとうございます☆- 2月9日
ぷぷっこ
脱衣場に寝かせて待たせてるって事でしょうか?!