
コメント

🔰
茨木です(^^)
ぜひ仲良くしてください🥰

FA
茨木市です^ ^
ぜひ仲良くしてください^ ^
-
p
ありがとうございます😭🙏🏻地元民ではないので、とても嬉しいです〜☺️💓
- 2月2日
-
FA
どちらから茨木に
来はったんですか?😋- 2月2日
-
p
1年前に三重県から越してきました😊FAさんは、もう長いこと茨木に住んでらっしゃるんですか☺️?
- 2月2日
-
FA
私は東大阪市ってとこから
結婚して茨木市に来ました😊♫- 2月2日
-
p
そうなんですね😊私は箕面寄りの茨木なんです😳支援センターとかよく行かれますか☺️?
- 2月2日
-
FA
そうなんですね^ ^♫
私は茨木市駅とJR茨木の
間です(^^)
支援センターなかなか
行く勇気でなくて一回も
行ったことないです😅- 2月2日
-
p
ですよね😂ベビーマッサージとかすごいやってみたいんですけど、チキンすぎて1人ではなかなか行く気になれず😂💭お子さんはおいくつぐらいなんですか☺️?あれこれ質問攻めですいません🤣
- 2月2日

あーちゃん
私も茨木市です!!
ぜひ仲良くしてください(^^)
-
p
わー!嬉しいです😫🙏🏻💓月齢も近いですね☺️是非!よろしくお願いします〜😊❤️
- 2月2日
-
あーちゃん
茨木市役所近くの支援センターでしたら、何度か利用させていただきました!!
おもちゃとかいっぱいありますし、子供が喜ぶなぁとは思いましたが、寝返り&ひとり座り不安定なうちの子には、まだ早かったみたいです😅
なので、遊ぶというより気分転換メインで利用させていただいています😊
はいはいとか出来るようになると楽しいと思います✨- 2月2日
-
p
なるほどです😳うちもまだ寝返りとか全然なんで、どうかな〜と思ってました🤔でも赤ちゃんたちとの触れ合いにも慣れさせたくて😂もしまた行かれることあったら教えてください〜🤣
- 2月3日

まい
わたしも茨木市に住んでます(о´∀`о)
仲良くしてください🙌
-
p
こちらこそです😭🙏🏻💓先輩ママさんに色々教えて頂きたいです😫❤️よろしくお願いします〜😊
- 2月2日

皐
私も茨木市ですー!箕面よりの茨木市だと…同じ地域じゃないかなと思われます🤣
-
p
本当ですか😂!?私は彩都です😚
- 2月3日
-
皐
私は山手台新町です⛰笑 11月までは彩都(箕面側)に住んでました💕毎日出勤で彩都通ってます🤗
みのおママとかだと、彩都キューブとかであるから行きやすいですよ〜。- 2月3日
-
p
彩都キューブ😳1年住んでて、今その存在を知りました😂この辺は車さえあればとてもいい町だな〜と思います🤔💓
- 2月3日
-
皐
そうですよねー…彩都って場所微妙…笑 箕面市の子育て支援とかにも行っていいと思いますよ!
- 2月3日
-
p
他市の子育て支援も参加できるんですか😳!?そういうの、本当に何も知らなくて😂💭
- 2月3日
-
皐
出来るはず!私は…行ってます笑 実家の子育て支援とかにも行ったり…笑 ダメなのかな?
正直箕面の方が子育てに関しても…かなり良いですよねー🥶🥶🥶- 2月4日
-
p
特に何も言われなければよさそうですけどね😂
そうなんですか!?その辺何も調べず越して来ちゃったんで、ちょっと後悔です😂- 2月5日

かぁ
こんばんわー。
茨木市に住んでます!
私もまだ、寒かったり、インフルエンザが流行ってるって聞いてて、デビューできてません( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ )
仲良くして下さい
-
p
こんばんは🤗人混みはなかなか勇気がいりますよね😂今日子どもが下痢気味で病院へ行ったら、インフルと言われてる方がいました😭双子ちゃんなんですね😳💓是非仲良くしてください〜☺️
- 2月6日
-
かぁ
病院が1番怖いですよね(._."Ⅱ)
少症状がある子供はべつしつとかですよね?子供さん、下痢は大丈夫ですか?- 2月6日
-
p
本来ならそうだと思うんですけどね😅💭ちょっと消化不良おこしてるみたいなんですが、ケロっとしてるので大丈夫です😂自分が出産してからいつも思うんですが、双子ちゃんだとやる事も2倍で大変ですよね😭?
- 2月6日
-
かぁ
元気でも心配ですよね😭!!!早く、症状が落ちついたら良いですね😭
1人だったら、少しは楽なのかなーっと思います(´・ω・`)
離乳食はどれくらいたべてるんですか?- 2月6日
-
p
そうですよね😭ほんと双子ちゃんママさんすごいなーって思います😭👏🏻うちはなかなかGOサインを本人が出してくれなくて、まだ始められてないんです😂下痢が治ったら始めようとは思っているんですが😂
- 2月6日
-
かぁ
今後にむけて、どんなサインかおしえてほしいですー(●´ω`●)
- 2月6日
-
p
私もネットで見ただけなんですけど、大人がご飯食べてるのをじーっと見たり、口をもぐもぐ動かしたり、よだれを出して自分も食べたそうにすること👶🏻あとは口元を指とかでツンツンしても舌で押し返すのが減ってきたらいいみたいです😳!
ご飯はじーっと見てくるんですけど、なかなか舌の押し返しが減らないので、たまにスプーンでミルクをあげて練習してます😂- 2月6日
-
かぁ
ありがとうございます✨
舌の押し返しとかあるんですね!よだれと口をもぐもぐさせることは、聞いてたのですが、タイミング難しいですね🙃ミルクで練習いいですね!- 2月6日
-
p
周りはお茶とかで練習してるみたいなんですが、嫌いみたいで受け付けてくれなかったです😂ミルクだと上手に飲んでましたよ☺️👍🏻
- 2月8日
p
ありがとうございます😭🙏🏻お子さんとよくお出かけされますか☺️?
🔰
車がないので引きこもり
ばっかりです🤣笑
🔰
他の方の返信見ましたが
私も地元三重です!(笑)
p
えー!そうなんですか😂!?
私は地元ではないんですが中学から高校まで桑名に住んでて、茨木に来る前は4年ぐらい名張に住んでました😚
車があっても引きこもりです〜🤣
🔰
私は津市です(^^)
寒いし出たくないですよね🤣
p
津も仕事でちょこちょこ行ってましたよ☺️👍🏻天気が良くても、少し風が強いとすぐ引きこもりです🤣寒くても毎日お散歩へ行くママさん尊敬です😂
🔰
茨木のどの辺りにお住まい
なんですかー?^ ^
p
私は彩都に住んでますー☺️!