※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おいどん
妊娠・出産

1人目は顕微授精で、2人目は自然妊娠できるか不安です。経験談を聞きたいです。

2人目を考えています。
ですが1人目を顕微授精で授かりました。
原因は旦那の精子運動率が非常に悪い為です。(一桁あるか0%か…のレベルです)
1人目が顕微授精で2人目は、自然妊娠した方いらっしゃいますか?
参考や励みにお話聞かせていただけたらと思います。

コメント

ユウキ

二人めまだなので参考程度なのですが...
私も男性不妊(重度の貧精子症、運動率は30%位)ですが、一年半の体外の期間で、旦那の回復が思った以上に目覚ましく、最近では普通の人並の数値を叩き出すようになってきたので、これはワンチャン自然妊娠あり得るのでは?と思っています☺️年齢的に次を望むとすればギリギリなので望みはあまり抱いていませんが...
おいどんさんの旦那さんは定期的に精液の検査はされていますか?毎回悪いとあまり旗色はよくないとおもいますが、うちの旦那の場合は物凄い波があります💦
実際に、精子数1000万代、たぶん運動率50%行くか行かないかの時に、ミラクルの自然妊娠妊娠をしたことがあります🤗そのときは化学流産になってしまいましたが...
旦那はかなり努力をして、それが報われる形で回復傾向になっています☺️
すでに色々されたあとで、それでも変わらなかったということでしたら、大変申し訳ありません💦
できれば高額な治療費をかけずにスルッと妊娠したいですよね😭

まんまちゃん

1人目2人目を顕微して、3人目は自然妊娠です。
顕微になった理由は1人目の時に運動率が低かった為で、2人目は特に大丈夫だったのですが受精率を上げたいので採卵した分を全て顕微にしました。

さすがにお金も厳しいので3人目は治療は無しだったので、タイミングで2回目くらいで授かりました。
嬉しかったです。