
コメント

なぁまま
答えになるかわかりませんがその時期訪問入浴で働いていましたよ🙄
主にオムツ交換、軽い処置、ベッドと浴槽の間抱えて移動😭と荷物を持って運ぶ、、

❤
私も同じくらいのとき介護施設で働いてましたよ!!😭😭💭大丈夫ですか?
-
はな
お返事ありがとうございます☺
産休はいつ頃入りましたか?- 2月2日
-
❤
私の会社産休の制度も育休の制度もなかったので寿退社しました🙄🙄💦
- 2月2日
-
はな
えーーーーーーー😰😩😲😲💦
雇用機会均等法があるので会社はそれなりの対応をしなければならないのでは?- 2月2日
-
❤
あたしの旦那も今どきそんな会社あるの?って心配してましたよ!!😭💭でも、業務中などは、休憩室で寝たりしてました。つわりもありましたし!!そーゆとこは凄く良くしてもらいました!!
- 2月2日

mam
私も妊娠発覚時から妊娠8ヶ月まで介護施設に勤務してました^_^
-
はな
不安はありませんでしたか?
- 2月2日
-
mam
正直とても不安でした。
なので私の場合は早い段階で職場に報告しました!
幸いとても恵まれた職場環境で移乗やトイレ介助などはせず基本見守りとリーダー業務に回してもらったり沢山サポートしてもらいました!- 2月2日
-
はな
いい会社に恵まれたんですね☺良かったです!
- 2月2日
-
mam
はなさんも周りに頼りつつお仕事無理せず元気な赤ちゃんを産んで下さいね^_^
応援してます!- 2月2日
-
はな
ありがとうございます☺❣
- 2月2日

あき
働いてます( ´͈ ᗨ `͈ )◞
前回もでしたが今回も、夜勤は外してもらい日勤で勤務してます。
-
はな
施設だと早番、遅番あると思うのですが?
- 2月2日

あき
ありますよ。
上の子の育休復帰後、時短で復帰させてもらっているので今は日勤だけの勤務です。
はな
返信ありがとうございます☺
大変でしたね!
会社には報告しなかったのですか?
なぁまま
抱き抱えなど負担して貰うためにすぐ報告しました😭産休まで頑張りました😞😞
はな
どのような仕事をしていたのですか?
なぁまま
抱きかかえ以外はしてましたよ🙄オムツ交換、入浴中の介助、処置等(^ ^)
はな
何周の頃産休に入りましたか?
質問ばかりですいません🙏💦💦
なぁまま
どんどんしてください(^ ^)
予定日の6週間前からとれるようでしたが有給が残っていたので全部で数えると出産予定日の8週間前からお休みに入りましたよ(^^)
はな
そうですかー
休ませて貰えてたなら良かったです