
妊婦で、昨日母がインフルエンザになった可能性があり、心配です。予防接種の必要性と費用について相談しています。
9ヶ月の妊婦です昨日実家に息子と一緒に遊びにいったのですが
今日、母がインフルエンザ(確かA型と言ってました)になっていたらしいです💦
昨日一緒にいたので私も息子もうつってるんじゃないかと心配です…
風邪の症状も今のところないので心配しなくてもいいんでしょうか?💦
また今日息子が一歳になったのでインフルエンザの予防接種を考えています。
予防接種早めにした方がいいでしょうか?
よろしければ予防接種の費用も教えていただきたいです💦
よろしくお願いします💦
- たぬきち(6歳, 7歳)
コメント

mu〜
インフルエンザの潜伏期間は1〜3日と早いそうです。娘は心当たりの日から翌日には発熱しました。接触感染が主な経路だそうです。
予防接種は3000円前後だったと思います。

ちゃ
インフルは2、3日以内に発症しますよ!
子どもは予防接種2回で、その期間を最短でも2週間あけなくてはならなくて、抗体ができるのが1ヶ月後なので、今からだとどうかなあ、、。
3000円前後が多いですよ!
オススメどうこうより、取扱いがまだある病院を探さなくてはならないと思います!
-
たぬきち
そうなんですね!
1ヶ月後だと遅い気もしますね…
もっと早めにしておけばよかったです…💦- 2月2日

みづき
予防接種をうってから効果が出るまで2、3週間かかるので早めに打っといた方がいいと思います。効果は3ヶ月程度だったと思います。
インフルエンザは飛沫感染より接触感染なので、同じものを触ってそのまま手を口にしたり物を食べたりしてる方が移りやすいです
-
たぬきち
潜伏期間中でも同じものを触れて…
でも同じことですか?- 2月2日
-
みづき
確か発病1日前から7日後までぐらいが1番移りやすかったと思います。
なので潜伏期間でも移ってるかもしれないです。- 2月2日
-
たぬきち
そうなんですね…
ありがとうございます😊- 2月2日
たぬきち
そうなんですね!
ありがとうございます!