
コメント

ちゅん
料理中に張ったら座って様子見たりしますが、寝返りで張っちゃったらそのまま横になって様子見ますね😓
結構洗濯物干したり掃除したりするだけで張ってるなってこと増えてきました!
休んでも張りが治らなかったらちょっと心配になります😖

mickey
私も今31wで来週から9ヶ月になります!
8ヶ月後半に入ってから頻繁に張るようになってきました。
散歩中や洗濯物干したりとかでも、張ったらなるべく座ったり横になって休むようにしてますよ(^^)
それで張りが収まれば問題ないと思います!
-
もも
わたしは30wから張りが気になるようになりました💦
お買い物中でもよく張りますね😭そして何故か張りが多くなると同時に胎動も激しくなりました😅- 2月2日
-
mickey
張りが多くなって胎動が激しくなるのって赤ちゃんがくるしいんですかねぇ( ˊᵕˋ ;)💦
- 2月2日
-
もも
胎動激しい=苦しいじゃないみたいです😊ただ胎動激しいとお腹張りやすいみたいなので胎動も原因なのかなって思ってます😂
- 2月2日

はるゆきち
後期はちょっと動いただけでも張ってきますね〜😅
最近はお風呂とかでもよく張ります!
ですが出産が近づいている証拠なので少し休んですぐなおるのなら特に気にしてないです。
30分張りが続く、1時間に何回も張りが来る、とかであれば電話した方が良いと思います。
-
もも
お風呂も張りますね💦
立ったり座ったりの動作でも張ります😢
張っても何秒かで落ち着くのでそのままにしてる事多いです😅- 2月2日
もも
張っても何秒かでスーッと収まるので結構そのままにしちゃうことあります😢
ちゅん
すぐにおさまる時もありますよね😅
おさまらないときはゆっくり休んでくださいね!
もも
ありがとうございます☺️