きい
私は5分くらいは背中さすってます!でも出ないときは、少し角度を変えてみたり、頭を少し高く抱っこして寝かせています😊
それでも出ないときは、寝起きに出るか、オナラで出てきます笑
まゆげ
私もすぐ寝かせてました(笑)吐き戻しても拭いたらいいだけだしと思って🤣
さんぴん茶
母乳だとそれほど空気飲まないので出ないこと多くて、途中からトントンするの辞めてました(笑)吐き戻しがなかったり、おならで出たりしてれば大丈夫ですよ🙆
きい
私は5分くらいは背中さすってます!でも出ないときは、少し角度を変えてみたり、頭を少し高く抱っこして寝かせています😊
それでも出ないときは、寝起きに出るか、オナラで出てきます笑
まゆげ
私もすぐ寝かせてました(笑)吐き戻しても拭いたらいいだけだしと思って🤣
さんぴん茶
母乳だとそれほど空気飲まないので出ないこと多くて、途中からトントンするの辞めてました(笑)吐き戻しがなかったり、おならで出たりしてれば大丈夫ですよ🙆
「授乳」に関する質問
旦那の飲み会について わたし→育休中。子が11ヶ月。1日に2回ほど授乳しています。完母のため子が産まれてから離れたのが先月の美容院5時間が最大です。旦那の仕事関係の飲みにケーションは許しています。 旦那→週5で(…
【至急💦】【生後6ヶ月👧 】 数日前から時折乾いた咳をし、授乳の際もよくむせるように。 昨日、小児科を受診し、胸の音も綺麗、この咳くらいなら様子見だね~で、シロップを処方され飲んでいます。 機嫌は悪すぎます💦 …
先日、赤ちゃん(下の子)を出産しました。 上の子(2y3m)がすごくヤキモチを妬いていて、 上の子ファーストを心掛けてはいるのですが 辛い思いをさせてしまっています。 下の子の抱っこはほぼほぼ授乳の時しかしていないの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント