
日曜半年以上ぶりに美容院に行きます💇♀️カラーもしたいけど、明るいカ…
日曜半年以上ぶりに美容院に行きます💇♀️
カラーもしたいけど、明るいカラーはプリンが気になっても頻繁に美容院にリタッチ行く時間もないし、自分でやるには毛量も多いので二箱は必要で時間も手間もかかるので染めるならプリンが目立たない超暗めしか出来ません(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
根元は黒でブリーチなしでグラデーションにするか
ほぼ黒に近い色にブリーチなしのハイライトを入れてもらうか悩んでます🤔
でも春だしピンク系のブラウンにもしてみたい気もします🤔
毎日のアイロンやコテもめんどくさいので縮毛矯正もかける予定です。。
黒に近い色でも地味に見えず、でも明るくないプリンの目立たない素敵な髪色教えてください(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
ちなみにパーソナルカラー診断は春でした🌸
- ゆとりのママたん(7歳, 9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私は地毛が本当に真っ黒で、のびるとすぐプリンが目立つタイプです😭
それが嫌だったので、根元は黒に近く間は茶系(色落ちしてたので、全体に馴染むように)、毛先は赤をいれてもらいました😊
ブリーチすると後々面倒だからとヘアマニキュアでやってくれました!
マニキュアだから、あんまりもたないかもと言われましたが、元の髪質なのか割と赤いままです💓

sora
私なら
カラーの持ち&これからの季節&パーソナルカラーを考慮するならば
ピンク紫系の色がおススメします!
紫を入れることによって色落ちしてきたときに汚い色になりにくいし
パーソナルカラーややってみたいカラーにも当てはまってるので🤣
もし根元の伸びがすぐ気になるのであれば
根元暗め毛先明るめのグラデーションか...ですかね。
馴染ませる程度でいいならハイライトもおすすめだけど
ハイライトプラス縮毛だと
ハイライト部分の色落ちが早いので結局プリン目立ってくるかも。と思いました
-
ゆとりのママたん
詳しくありがとうございます😊
確かに紫系の赤もいい色沢山あって本当まだ迷ってます(笑)
でも根元も気になるし。。
ハイライトと縮毛だとそんな盲点が!!初めて知りました!
ブリーチなしのハイライトでもやっぱり目立つんでしょうか?
今考えてるオーダーが、
根元は染めず地毛の黒のままで、根元はノータッチでブリーチしないでハイライト入れてもらって、それに紫系のピンクをかぶせてほしい…って感じだったんですが、流石にわがまま過ぎてむりですかね?(笑)(笑)- 2月2日
-
sora
地毛の色にもよりますが
6lvくらい明るさなら伸びてきても馴染みますよ😂
ブリーチをせずにハイライトを入れるとしても明るめの薬を使うと思いますが
縮毛とトーンアップの薬は相性が悪いです🤣
施術自体は可能だけど
ハイライト部分の色落ちは早いですよー😭- 2月3日
-
ゆとりのママたん
ハイライトはやめて、紫系のピンク入れてもらいました!!!
まだ完成してませんが(笑)
アドバイスなど詳しく沢山ありがとうございました😊😊- 2月3日
ゆとりのママたん
私もちょうど毛先赤のカタログ見てました!!
私も本当に漆黒です(笑)
陽に当たっても茶色くみえたりなんてしたことないくらい黒いし、赤みが残ったり出やすいので
参考にさせてもらいます!
ありがとうございます😊