※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

住友生命の保険料が高くなって困っています。母親に解約を伝えたいが言い出せず、支払いに気が引けます。保険料を安くする方法はありますか?

19歳で住友生命入ってます。
未成年の内は保険高くなると言われましたがさすがにこんな高いの?と思います。
10月くらいまでは1万3千円だったのに何故か先月辺りから急に1万5千円にまであがってます。
母親の友達の働いてる職場だからか母親は解約したいと言うと「んー。」って感じで言われます。
シングルで息子育てていくにはでかいです。
見直したいけれど母親に「伝えて」と言うんですがわかったとは言いつつも絶対言ってないです。
母親は実家の生活あるので払わせるには気が引けるので、「母親に払わせたら?」「それは高すぎる」みたいなコメントはいりません。
私も高かったけどこうしたら安くなったとかありますか?

コメント

deleted user

自分で保険見直し本舗などに行くのはどうですか?

  • ママリ

    ママリ

    そうします

    • 2月2日
まり

金融機関で働いています。
高いと思いますが、貯蓄性の保険ですか?
医療保険なら確実に高いですが、何歳で満期金受け取りできるような保険なら、保険内容で本当にな高いかきわってきますね。
もし亡くなった時に降りたりする生命保険ですか?
まだ若いのでもし、生命保険なら今高い保険料を払うより自分にあった医療保険の組み合わせに見直した方がいいと思います。知り合いの方に断りづらくていいと言われるままに保険料が高くなるのはよくあるパターンなので。

  • ママリ

    ママリ

    母親と私とその人と3人でプランの話したんですが、私は本当に何も分からなくて任せっきりでした😥
    私の状況も知ってる人なので相談してみます!ありがとうございます。

    • 2月2日
ウッディ

やはり内容を見直すことですね。私も少しでも安くしたくて、不要と思ったものはやめました。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうごさいます!家の近くなので時間合わせて貰って見直してきます

    • 2月2日
deleted user

未成年から入ってますけどずっと6000円でお釣りきます(´・ω・`)住友さんには入ってないので、どうしたら安くなるかはわからないです (๑⃙⃘·́ω·̀๑⃙⃘)੨੨

  • ママリ

    ママリ

    どちらの保険に入ってますか?
    四月からもしかしたらそこの保険屋さんで働くかもしれないので解約できないしなー。と思って(⌒-⌒; )

    • 2月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    第一生命さんに入ってます(୨୧ᵕ̤ᴗᵕ̤)
    あー、それだと解約は難しくなりそうですねぇ(´・ω・`)

    • 2月2日
  • ママリ

    ママリ

    年金だけ第一生命に入れられてます😫

    • 2月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    う、うーん (๑⃙⃘·́ω·̀๑⃙⃘)੨੨なにか意味があるんでしょうけど月々の出費は少しでも抑えたいですよね(●´・△・`)

    • 2月2日
  • ママリ

    ママリ

    母親が昔第一生命で働いていてその仲いい人に進められたらしくて断れない性格なので本当に困ります😫
    1番の出費が保険で困ってます😭

    • 2月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あらら(´・ω・`)それは困りましたねぇ(ू´•͈ω•͈ )良い解決策が見つかると良いのですけど(´・ ・`)

    • 2月2日
ママリ

自分で見直しに行くか、4月から働くのであれば働いた時に相談してみてはどうですか??◡̈⃝︎⋆︎*

  • ママリ

    ママリ

    今はまだ素人なので口車に乗せられてるって言う感じで😥
    母親に話して来週辺り予定合わせてもらって見直してきます😭

    • 2月2日
  • ママリ

    ママリ

    入ってても意味がない項目など、肝心な項目に入ってなくても高くなるプランなどありますからね😭💦

    まだ若いのに年齢的にも高いですよね😥私も住友生命で23ですが1万3000円でも高いと別の保険会社の人に言われて見直しました🙋‍♀️5000円ちょっとになりました(* 'ᵕ' )

    見直してみて下さい🥰

    • 2月2日
  • ママリ

    ママリ

    急に高くなるしでいい迷惑です😫
    1万5千円を1年で計算するとかなりの額を無駄にしてるなと😥

    • 2月2日
⸜︎︎︎︎❤︎︎⸝‍

金額も金額なのでどんな保険に入っているのかによりますが、見直し必要だと思います。
証券もってほけんの窓口いったらこれは残した方がいいとかこれはいらないとかアドバイスくれましたよ😊

ちい

住友生命で保険料がそれぐらいだと
25歳より上くらいの方がそれくらいの保険料です。
明らかに19歳でその金額は
かけすぎている可能性もあります。

もしかするとその保険料のうち
5000円は貯蓄になっている可能性はないでしょうか?
保障内容自体は7000円くらいで
ファンドといって貯めている分も
あるかもしれないです。

あと、19際で見積もりを作った場合
まぁまぁいい内容にしても安いです!
なので、住友生命から送られてくる
安心だよりという封筒に保障内容が記載された用紙があるので
確認してみてください。

あと、1万3千円だったのに、保険料が上がったのは更新か何かしましたか?
見直しをした場合と更新をした場合
保険料が上がります。

  • ママリ

    ママリ

    母とその人に任せっきりで…。
    更新してないはずです!そして、母は一年経てば安くなるとか言って見直そうとしてくれません

    • 2月2日
  • ちい

    ちい

    0120307506
    住友生命のコールセンターの番号です。

    契約者が名無しさんご本人であれば名無しさんのお名前や生年月日を言えば契約内容がわかるように教えてくれます。

    契約者がお母様でしたら教えて貰えません。

    電話した時に担当者には通さないでくださいというと守ってもらえます。
    ご自身の保障内容をご自身が知らないのは良くないことです損をしない為にもきちんとコールセンターへ問い合わせて聞いてみた方が良いとおもいます。

    • 2月2日
  • ママリ

    ママリ

    契約者は私になってるので電話してみます。
    その時に安くしたいと言ったらプラン変えてもらえるんでしょうか?

    • 2月2日
  • ちい

    ちい


    まずは何が起こっているのか把握してみてください。

    安くしたいとなった時には
    担当者を通じてになります。
    それが担当者を変えたいとなると
    支社の人が来て対応などになりますが
    形としてはクレームという形の
    処理になるので担当者にこうなっているけどという事実確認が行くと思います。

    お母様に色々言われるとの事ですが
    やはり払っているのはご自身なので
    決める権利も名無しさんご本人にあると思います。必要なものを必要なだけ準備するのが生命保険ですので😌
    頑張ってください!!

    • 2月2日