
コメント

あやな
私も気になりつつバラバラになってます😓
前後1〜2時間であればいいかなと思って午前中は9〜12時、午後は17〜19時の間に離乳食をあげています!
その日によって授乳時間が多少前後しますよね😭

みゆあ
食べムラはあると思うけど、私なら決めた時間にあげます(^^)
でもまだ始まったばかりだからそんなに気にしなくていいと思いますよ!
-
うー
決めた時間にあげたいんですが中々難しいです💦
もー少し様子を見ながらあげたいです!- 2月2日

さくら
リズムをつくるという点だと、決まった時間にあげた方がいいと思います☺️
3回食になって離乳食をだんだん栄養の中心にするときに、自分のペースも今から慣れていく方がいいし、リズムが出来ると夜も通しで寝てくれるようになる可能性が高いので😸
でもそんなにシビアに今のところは考えなくてもずれたときはしょうがないやくらいで全然いいと思います‼️
-
うー
早くリズムが出来てくれればと思います😌
でも今はしょうがないやぐらいな感覚でいます😌
ありがとうございます😊- 2月2日

き
最初はものをたべる練習だから、あまり気にしなくてもいいって聞きました!(^^)私も、いつなら機嫌がいいか?食べてくれるか?と試行錯誤です。
2回になると、なんとなく時間帯決まってくるかな?3回になるとしっかりリズムできるかな?って思ってのんびり考えてます(๑・̑◡・̑๑)
-
うー
そうなんですね😌
ちょっと考えすぎてたかもです💦
これから少しずつリズムができるようにのんびりした考えでいます^_^
ありがとうございます😊- 2月2日
うー
授乳時間が中々定まらないので難しいですよね💦
ありがとうございます😊