![みちょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
長文になり、失礼致します。2週間ほど前、義母から「息子(私の旦那)に内…
長文になり、失礼致します。
2週間ほど前、義母から「息子(私の旦那)に内緒で相談したい」とLINEがきました。
なんの相談だろうと自宅で待っていると、21時頃に義母とその彼氏が現れました。
風呂上がりだった私は義母の彼氏の登場にプチパニックになりました。
義母の彼氏がダイニングに座り、義母はリビングのソファでテレビを見始めました。
私はダイニングで、義母の彼氏の前に座らされました。
義母の彼氏は唐突に「息子君が怒りっぽくなったのは、鬱の前兆かもしれない。きっと追い込まれてると思う。原因に心当たりはないか」と訊ねてきました。
旦那は元々怒りっぽい性格なのですが、子供が産まれた直後に円形脱毛症になり、その原因が私にあると考えたようです。
約1時間質問攻めにあい、私が泣いたところでやっと話を聞いて貰えましたが、
私は、
「夫の円形脱毛症の原因は、出産でライフスタイルが変わり夫婦仲が上手くいかなかったこと、当時の職場の上司との関係が悪かったことにあります。子供が大きくなり、上司が人事異動で代わってからは、症状が改善されています。」
と何度説明しましたが、
「仕事や子育てのストレスは誰でもある。円形になるのは相当追い込まれやなならへん!結婚するまでこんなことにはなってない!」
と冷たく言われました。
単に私のせいで夫が精神的に追いやられていると言っているように聞こえました。
夫は仕事も熱心で、食欲もあり、毎日ニコニコしています。今は夫婦仲も悪くありません。
円形脱毛症を患った直後は、私1人で子供を育て、出来るだけ夫にストレスがかからないような生活をしてきました。
最近ではずっと機嫌がよく、自分ではささやかな幸せを感じていました。
そんな時に「あなたと結婚してから、追い込まれた。息子の性格が変わった」と怒鳴りこまれたのです。
わけが分からず黙っていると、「今日のことは息子君に黙っておきなさい。嫌な気持ちになったらアカンから」と言って、義母達は帰っていきました。
このことを夫に相談したくても、義母との関係が確実に悪くなってしまうので、なかなか相談する勇気が出ません。
私さえ黙っておけば、平和に解決するのかなと思うのです。
私が悪いのだろうと考える時もありました。
しかし、悔しい気持ちが日々込み上げてきます。
胃が痛く、夜も眠れません。
実母は亡くなっているので、相談する当てがありません。
友人に相談したら、「すぐ旦那に言わな!」と言ってくれましたが、なかなか吹っ切れられません。
長々と愚痴を連ねてしまい、申し訳ありません。
もうどうしたら良いのかわからず、こちらに投稿させていただきました。
- みちょ(1歳7ヶ月, 7歳)
コメント
![りかこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りかこ
そんな義母と仲良くする必要ありますか?
![ちびびママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちびびママ
わたしだったらすぐにでも旦那にいいますね...
みーちょさんがこのままじゃ精神的にやられちゃいますよ...😭。
義母はどーやっても他人です。
私的には旦那ですら血で言えば他人なのにその母親なんてもうそこら辺の人と同じくらいの感覚です。
-
みちょ
アドバイスありがとうございます!
その辺の他人に笑ってしまいました!!笑
義母の彼氏なんて、さらに他人ですよね!!😂
ここに相談して良かったです!!
気持ちが楽になりました!!
ウジウジ悩まず、旦那に相談します!!
こんな愚痴にお返事下さって、ありがとうございました!!- 2月2日
![たん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たん
確かに義母さんとの関係も大事でしょうが、一番大事なのは同じ家に住む家族の旦那さんと子供さんとみーちょさんの関係だと思います。
旦那さんに相談してはどうですか。相談したことによって義母さんとの関係が不安なことも含めて。
円満に解決することを願っています。
-
みちょ
アドバイスありがとうございます!!
確かに、何より大事なのは一緒に暮らしている家族です。
悩み過ぎて、正常な判断が出来ていませんでした。。
義母との関係性も含めて相談してみます!!!
私も円満に解決出来たら良いなと思うので、時間をかけて話してみます!
こんな愚痴にお返事下さってありがとうございました!!
感謝致します!!- 2月2日
![④ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
④ママ
すぐ旦那に言いますね!
私なら義母とは今後関わらないようにします♪
-
みちょ
今更ながら、すぐに言えば良かったと後悔し始めています。
正直言うと、今回の件で義母と義母彼氏とは関わりたくないです。。(T_T)
でも、主人は母子家庭なので、出来るだけ円満に解決したくて(^^;
頑張ってみてダメなら、もう関わらないことにします!笑
勇気出ました!!!
こんな愚痴にお返事下さって、ありがとうございました!!!- 2月2日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
義母との関係悪化していいと思います。
義母が息子に嫌われたくないから隠してって言ってるだけですよ。
そんな向こうの都合でみーちょさんが苦しまないでください。
旦那さんに言いましょう。
それで義母の味方についたらそれまでです。
今関係性がいいならきっと旦那さんもみーちょさんの味方についてくれませんか?
-
みちょ
やっぱり嫌われたくないからですよね?私もそう思ったんです(T_T)
なんだか吹っ切れました!!
主人に相談します!!
きっと主人は味方してくれますが、キレて実家に乗り込むと思います。。
過去にも同じようなことがあって、止めるの大変だったので。。
アドバイスいただけて、勇気が出ました!義母と戦ってみます!!
こんな愚痴にお返事下さってありがとうございました!!!- 2月2日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
みーちょさんが生涯連れ添うのは、義母ではありませんよね?ご主人ですよね??
そんなの私なら主人と一緒に義母に抗議一択です💨何をしても文句言われるような関係なら、言いたいことは言わないと損です😂
-
みちょ
アドバイスありがとうございます!
私がウジウジ悩んでたのが、間違いでした!!
無理に義母との関係を保たなくても良いんですよね!!
皆さんからとアドバイスで、吹っ切れました!
全て言ってやります!!
言わないと損なんだと分かりました!
こんな愚痴にお返事下さってありがとうございました!!😭- 2月2日
![ぷくぷく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷくぷく
え、ていうか、この話の流れだと、みーちょさんを責め立てたのは、義母の彼氏ですか??
お前他人の癖になにでしゃばってんの?って感じじゃないですか??
悪者になりたくない義母が言わせてるんだと思いますけど、そんな分別のない人たちに遠慮することはないです。
旦那さんに、ありのままを伝えて、険悪になるならなったで構わないと思います。また何か言ってきたら、家にはいれない、すぐに旦那さんに連絡する、動画や音声で録音しておく、くらいはしていいと思いますよ!
一度下に見られたらどんどん付けあがってくる気がします。
-
みちょ
義母の彼氏です。
ほとんど話したことのない50代の男性です。
しかも、私はその時お風呂上がりでスッピン&パジャマ。。最悪でした。
1度下に見られたらどんどん付け上がってくるって言葉にドキッとしました。
またあの恐怖の時間が起こるなんて、想像もしたくないです。。
主人と相談して、対応を考えます!!
アドバイスありがとうございました!!
こんな愚痴にお返事下さって、本当に嬉しかったです!!😭- 2月2日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わたしならこれをきっかけに義母と不仲になれてラッキー🤞すぐに旦那に言うもんね!って感じです…
それにしてもひどい、ひどすぎますよ😡
なんなら旦那さんに「こんなふうに言われてずっと誰にも相談できず実は夜も眠れていない。黙ってたけど胃も痛くなってきて、精神的に辛いんだ」と同情を誘うように言ってみてはどうでしょう!
旦那さんに「母さんのせいで嫁が胃が悪くなった!不眠症になった!鬱の前兆だ!」と言ってもらいましょう!
-
みちょ
義母とその彼氏が当然のような顔で帰っていったので、私が悪いのかと思っていましたが、安心しました😭
本当に旦那にそう言ってほしい😭😭
相談したあと、実家で乱闘騒ぎにならないかが心配です(T_T)
アドバイス下さって、ありがとうございました!!
勇気が出ました!!
こんな愚痴にお返事下さって、ありがとうございました!!😭- 2月2日
![ゆたぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆたぽん
かえって義母と縁切れるタイミングできた!ラッキー❤️と思うくらいでいいと思います😃 (笑)
こーゆー時こそ必要なのは鈍感力ですよ~。やってやれ!と応援したいです😊
-
みちょ
これが縁切りのタイミングなのかもですね!!ラッキーと思うようにします🤣
必要なのは鈍感力なのですね!!
もう先のことは考えず、行動に移します😄
応援して下さってありがとうございます!!!
お返事いただけて、勇気が増しました😭✨- 2月2日
![みっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みっちゃん
母子家庭だろうがそんな気分悪いこと言われたら旦那にはっきり言います。
自分は幸せと思っているのにそんなこと言われたら腹立ちます。
ってかなんで義母の彼氏に言われなあかんの?ってなりますね🤔🤔
-
みちょ
そうなんです!
幸せを感じていた矢先に、こんな話をされて。。悔しくて泣いてしまいました。。
あの2人の前で泣いてしまったことも悔しいです(T_T)
私も何で義母の彼氏にこんなこと言われやなあかんの?っとずっと思っていました🤔🤔
世の中には色んな人がいるのだなと痛感してまふ😂
母子家庭は気にしなくていいんですね!
また同じことが起きたら、こちらの気が病みそうなので、夫にハッキリ言います!!
お返事下さってありがとうございました!!😭嬉しかったです!!- 2月2日
みちょ
アドバイスありがとうございます!
主人は母子家庭なので、もし私と義母が仲違いすると可哀想かなと思うんです(;▽;)
私も母が亡くなっているので、長男から祖母を奪ってしまっては悪いかなと。。
でも、義母はあまり好きじゃないんです!😂
これ以上揉めた時は、もう仲良く出来ないかも知れません😂😂
こんな愚痴にお返事下さってありがとうございました!
勇気が増しました!!!
りかこ
ここで義母をかわいそうと夫が言うのであればそんな夫は蹴倒しましょう!
あなたが選んだ家族と頑張りましょう!おまけできた人はしりません。
頑張ってください。
応援してます!
みちょ
今日、主人に相談出来ました!
普段キレやすい夫が、恐ろしいくらい冷静に義母に直談判してくれました😭
蹴り倒さずに済んで安心しました😂✨
皆さんのアドバイスに心が救われました!
そして、りかこさんの的確な一言が心に刺さり、グッドアンサーに選ばせていただきました!
本当にありがとうございました😆✨