
コメント

にゃんちゃん
うちは、コンソメとか、野菜スープの素使ったりしてます!

さき
私も昆布と鰹節の出汁で煮てます。
鶏肉を圧力鍋で煮た時はその中に野菜スティック入れてました🍗鶏肉ってとても良い出汁が出るので😄
-
ちほりん
ありがとうございます😊野菜は全て味付けてますか?😌
- 2月1日
-
さき
全部ではないですが、味をつける事の方が多いです💡
例えば味噌汁作るときに出汁取っている最中に茹でるとか、だいたい大人の食事の準備の過程でついでに入れちゃう感じです。- 2月1日
-
ちほりん
私、要領が悪くて取り分けがうまく出来なくて未だに1週間分冷凍です😅😅
- 2月1日

なつ
うちはいつもお味噌汁つくるときに一緒に茹でます♡出汁、そしてみそ風味♡
あとは粉チーズ、ごま、青のりをパラパラしたりします。
-
ちほりん
ありがとうございます😊味噌味おいしそうですね❤️
- 2月1日

遥ママ
味付けしてないです(>_<)
調味料もまだつかってないので😅
何種類か一緒に茹でてるので
野菜のダシとってるかんじです😖
-
ちほりん
私もずっと味付けしてなくても食べてくれてましたが、急に食べてくれなくなった事と、友人にずっと味付け無しじゃかわいそうと言われ少しずつ調味料使ってます♪
食べてくれるなら私も未だに調味料使ってなかったかもしれないです(笑)- 2月1日
-
遥ママ
そうなんですね(>_<)
うちも鰹節でダシとってやってみようかな🤔
味付けなしでも食べてくれるので
調味料使うタイミングが分からなくて(>_<)
栄養士さんには食べてくれるうちは味付けしなくていいって言われたんですが……
来月から保育園だし給食だと調味料使ってるよなとか、思いつつ
頭抱えてます😅
みなさんの回答参考にさせてもらいます(*^^*)- 2月1日
-
ちほりん
私の場合薄味すぎてわかってるかな?と疑問ですが…(笑)
保育園行くなら少しずつ慣れさせても良いかもしれなのですね╰(*´︶`*)╯- 2月1日
ちほりん
ありがとうございます♪
素材の味のままのものって全くないですか?全て味付けてますか?
にゃんちゃん
もうほとんど味付けてます!
BFのトマトソースかけたりとか…
さつまいもとかはそのままだったり、大人用の温野菜を取り分けたりする時は、そのまま味付けずに食べさせてます!
ちほりん
ありがとうございます😊
さっそくやってみます♪