※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まあ
妊娠・出産

出産後の生理が不規則で出血量も変化しています。同じ経験をした方の体験談を聞きたいです。産婦人科へ行くか、様子を見るか迷っています。

11月に出産し先月12月23日から1月3日まで約10日間生理がありました。 妊娠前より出血が多かったです
ルナルナで見たところ今月25日に生理予定だったのですが30日に来ました 妊娠前はほぼほぼ1ヶ月周期で来てましたが出産により体質が変わったのかな?とあまり気にしていなかったのですが出血量が、1日目の一昨日は普通ナプキンで足りるほど、2日目はかなり減り三日目の今日ほぼ出血はありませんでした
出産後の生理ってやはりこんな感じでバラバラなのでしょうか?
今月も生理が10日ほど続いたら念の為産婦人科へ行こうと思ったのですが、このまま様子見にしたいと思いますが
同じような経験した方いましたらこの後生理がどんな感じになったか教えてください(><)

分かりづらくすみません...よろしくお願いします

コメント

ちゅん

12月に出産して、
1ヶ月検診三日前から出血してました!
生理かなと思っていたら生理なんかまだまだ来ないよ!!子宮わ綺麗だけど少し悪露残ってるかもね~と言われて子宮収縮剤貰いました☺︎︎︎︎
そこから10日位でおさまりました!

もしかしたら悪露だったりする可能性もあるかもですね☺︎︎︎︎
参考にでもなれば( * ॑꒳ ॑* )因みに完ミですᙏ̤̫❤︎もうすぐ2ヶ月ですが生理まだまだきてません◡̈⃝︎⋆︎*

  • まあ

    まあ

    コメントありがとうございます!
    1ヵ月検診の時に、もう悪露もないし排卵してそうだからそろそろ生理来るかもね って言われていて😭
    下腹部痛もあったのでおそらく生理かと...わたしは混合なのですが思っていたより早く生理が来てしかも妊娠前よりひどくガッカリしてます(´;ω;`)ありがとうございます!

    • 2月1日
だい&ゆきmam

産後の生理は、初経直後の生理並に不安定になるそうですよ🤗
おかげで生理不順になる方も多いです。
mさんは、生理の再開も早いですし、子宮が頑張ってホルモンバランスや子宮の調子を整えようとしている最中なのだと思います( ¨̮ )

私も、産後の生理はとても不安定でした( ˊᵕˋ ;)