
コメント

Misa.
いまは出来てないのですが働いてたときは口座を二つ作って給料もらったらある程度決めたがくを一つの口座に入れてその講座はないものだと思って生活してました(>_<)!
貯金用のキャッシュカードや通帳は持ちはこばず、絶対に引き出さない!
とゆうルールを自分で作ってました( 笑 )
実家にいて働いてたときだったので可能でしたが子供がいる生活になれてきたら再び再開する予定です⍤⃝♡
一年間でも結構貯められましたよ♪

退会ユーザー
貯金はやっぱり先取り貯金ですね!
どうせ赤字になるなら、貯金して赤字になったほうがマシや!精神で貯金して、自動積み立てと個人年金と貯金箱貯金で年間20万円くらいは貯まってます(*^^*)
ちなみに私は専業主婦で旦那手取り17~20万円です。
余ったら貯金は続かないし、貯まりませんでした、、
あとは買い物は週1まとめ買いでカードを持たずに1回5000円だけ持って、買い物に行ってます‼
-
やまままめ
ありがとうございます!
わたしも先取り貯金試してみます!- 2月9日

☆meisa☆
ストレスになるから、あんまり節約してません。
貯金は大好きです。
・初任給時の基本給以外は貯金
・給料天引きで貯金
・子供たちは出生体重分を毎月貯金(もちろんお年玉、児童手当も全て貯金)
-
やまままめ
ありがとうございます!
わたしも節約は苦手です…´д` ;
天引き貯金はやはりたまりますか!- 2月9日
やまままめ
ありがとうございます!
わたしはついつい引き出してしまいます…(´・_・`)
だめですよね…´д` ;