
コメント

ママ
今年の4月から保育園に通います!
0歳児でAランク加点なしで第一希望に決まりました!
駅から離れているところを狙いました!

ねこまた
決まりました!
Aランク 加点1(私の夜勤ポイント)
第4希望でしたが、駅近の認可決まりました。
大きい規模の保育園が落ちたので、今年はきょうだいが多かったのかなぁ?という印象です。
-
♡xxx♡
コメントありがとうございます😊
決定おめでとうございます!!
加点一点でも第4希望なんですね💦なるほど‼︎兄弟関係多いとそれだけで埋まっちゃいますもんね😭
お子さん1歳ということは1歳児クラスからの入所ですか??- 2月2日

ねこまた
今年復帰予定なので、結果はドキドキでした…!1歳からの入所です。
第5希望以下は小規模保育だったので、ギリギリ認可に滑り込んだ感じです。
-
♡xxx♡
それはドキドキでしたね😭💦やはり小規模保育も視野に入れないとですよね😖私の場合7:30〜の園では仕事に間に合わなくて💦でも遠いからって加点つかないですもんね😭
- 2月2日

つあそ
兄弟枠でCランクです!
第2希望です!
-
つあそ
加点は10点です!
- 2月2日
-
♡xxx♡
コメントありがとうございます✨
加点10点😳✨やはり兄弟枠で入る方はポイント高いですね😭✨それでも第2希望で入所なことに驚きです😱💦
第2希望ということはご兄弟で別々になってしまった感じですか??🤔- 2月2日
-
つあそ
私は職場の託児所に預けてポイントなどがあります!!
最初は難しいと言われました😞
私は第2希望までしか書いてないです!
兄弟同じ保育園です!- 2月2日
-
♡xxx♡
つあそさんも1歳児クラスからですもんね😖それでも難しいと言われるとは😱😱
無認可に預けると1ポイントでしたっけ??やはり託児所などに預けることも考えなきゃですよね😫💦
第2希望までしか書かずですか!すごい😳✨ご兄弟同じところに入れてよかったですね😭💕- 2月2日
-
つあそ
希望した保育園1歳からなので、希望しました!
託児所だと3点もらえます!!
希望の保育園はどこですか?- 2月2日
-
♡xxx♡
3点ももらえるんですね😳✨
なるほど🥴♡
まだ見学してないですが、ティンクル、ゆたか保育園、瀬谷第二あたり希望です😭あとはなんとか通える細谷戸保育園や中屋敷保育園ですかね💦
小規模だと仕事ギリギリで厳しそうなんです😭😭- 2月2日
-
つあそ
瀬谷第二は人気です😖
ゆたかは入りやすいと聞きました!!
ゆたかは見学しに行った方がいいですよ!
中屋敷も入りやすいと聞きました!- 2月2日
-
♡xxx♡
情報ありがとうございます💛
そうなんですね😃ゆたかは0歳児から1歳児の定員が1名しか増えないみたいなんですよね💦見学行くと何かある感じですか?🤩- 2月2日
-
つあそ
友達がゆたかに行って行って見学とか行ってアピールではないですか、行くと見学する時名前とか書くので、向こうの人に覚えてもらうといいみたいです!
- 2月2日
-
♡xxx♡
そーなんですね☺️💕ありがとうございます✨見学随時受付となってたので、近々行ってみます😆あそこお布団持ち帰りって聞いたのですが今もですかね?🤔
- 2月2日
-
つあそ
お布団持ち帰り見たいです!!
- 2月2日
-
♡xxx♡
やっぱりそうなんですね😭💦
それだと自転車だと厳しいですよね😱😱悩みます💦
つあそさんの上のお子さんはもう保育園通っていらっしゃいますか??差し支えなければ、園の雰囲気など教えて頂けると嬉しいです✨- 2月2日

つあそ
説明会でアピールと、市役所で相談とかしたりするといいですよ!
-
♡xxx♡
役所も生まれる前に行ったっきりだったので、近々行ってみようと思います😊✨返信も早く、沢山教えて頂きありがとうございます♡感謝です😭✨
こんな遅くまですみません😢🙏- 2月3日

みこと311
一歳クラスにはいれました!
第一希望、Aランクと認可外保育園に入れているのでプラス1ポイントです!
-
♡xxx♡
コメントありがとうございます☺️
入所決定おめでとうございます‼︎第1希望に入れたんですか?!すごい😳✨
駅近の園ですか??🤔- 2月3日
-
みこと311
私は通勤に車を使うのであえて駅から遠いところにしましたよ✨
- 2月3日
-
♡xxx♡
なるほど‼︎🤔車であれば範囲広がりますもんね😊✨にしても、第1希望へ入所とは羨ましいです😍
- 2月3日
♡xxx♡
コメントありがとうございます😊
すごいですね😆✨おめでとうございます‼︎駅近は人気ですもんね😭
色々見学行かれましたか??
ママ
家も駅から離れてるので、家から保育園は近いのでそこにしました!
見学は一件も行けてないです😔💦
♡xxx♡
お家から近いなら通いやすいですね☺️近さメインで選んだ感じですか??
私も10月出産だったので、説明会シーズンに行けず、これからの見学のタイミング難しくって悩んでます😖
ママ
家からの近さもそうなんですけど、元々地元なので知ってる園にしました😊✨
タイミング逃すと難しいですよね😔💦💦
♡xxx♡
地元の方なのですね😆✨この辺全然わからなくて、ささいなことでもいいので保育園情報ご存知でしたら、教えて頂けたら嬉しいです🧡
ママ
そうなんですね!!
私の知ってる限りだと、瀬谷第二保育園とティンクル瀬谷保育園は人気のため入りづらいと聞きました!
あとは愛児保育園はあまり評判が良くないと聞いたくらいです😔💦
少なくてすみません😢
♡xxx♡
やっぱりその2つは人気なんですね‼︎
瀬谷愛児園、調べてもあまり評判よくなく…やはりそうなんですね💦
あそこだけ待機児童0になってたので、募集してないのかなと思いましたそういった理由なのかもですね😖
参考にさせていただきます😭✨
ありがとうございます🧡無事決まって羨ましいです🥺
ママ
聞いた話なので、自分で見てないので何とも言えないんですけど😔💦
保育園決まるといいですね😩💓💓
♡xxx♡
調べる限り保護者会月1必ず参加みたいですし、色んな面でんーって思ってしまって💦
合う合わないはそれぞれなので何とも言えないですけれども😫
同じ仕事してることもあり、園の雰囲気だったり内容が気になってしまってどんどん狭まっていきます😭😭でも瀬谷保育園少ないし、選んでなんていられない状況ですよね😱
ありがとうございます😭✨
頑張ります😫💕
ママ
保育士さん?なんですね✨
同じ仕事となると私のような素人とはまた見るところが違くて悩みますよね😔💦
来年の1歳児から入園されるんですか?
♡xxx♡
そんなことないですよ😖正直入ってみなきゃ分からないことだらけですし、どんな所に通わせたいかは人それぞれですもんね😊✨
10月で1歳になるので、ほぼ入れないとは思いますが途中入園希望します😖なので絶対来年1歳児で入れないとなんです😭💦
きっとiさんのお子さんと同い年ですよね💕
ママ
同い年の子ですね😊💓
きっと入れますよ😢❣️
もし同じ園だったときは、よろしくお願いします🙇笑
♡xxx♡
ありがとうございます😭💕同い年ママ嬉しいです♡こちらこそよろしくお願いします☺️🧡
私マルエツ側なのですが、入所厳しそうなので、駅と逆方向になってしまいますが、細谷戸保育園と中屋敷保育園あたりも今度見に行ってみようと思います!!
ママ
行ける時に行けるだけ行ってみると良いと思います😩💓
保活頑張ってください❤︎❤︎
♡xxx♡
ありがとうございます😊✨頑張ります♡
同級生ママ嬉しいので、もしまた機会があればよろしくお願いします☺️🧡