
コメント

退会ユーザー
私は陽性反応が出た時点で、パート先には報告しました。
その時はまだつわりはなかったんてすが、病院に行くのにお休みが欲しかったので…
無理して行っても迷惑かけてしまうかもしれませんし、報告して体調悪いことを伝えてもいいと思いますよ!

ロペうさぎ
私なら、今日は体調が悪いといってパート休み、その足で病院にいきます。
病院で、妊娠を確認してそれから職場に伝えるかなーと思います。
私も流産したことあるので、職場への報告のタイミング悩んでましたが、今回は報告前にパート先で出血して自宅安静になってご迷惑かけてる最中です。
早めの報告も上司くらいならよいのではないかと思います。
私も5週後半から悪阻でてきました。
あまり無理しないように、お互い過ごしましょうね。
-
のどあめちゃん
お返事ありがとうございます☆
前回は早めに報告して全くつわりがなく働けていたんですが、まさかの流産してしまい、次、妊娠したら安定してから報告しようと思っていたのですが、体調が悪くてそうもいかないようです。それに初期は安静にしておいたほうがいいから無理しないでおきます。 まずは病院行きます(≧∇≦)- 2月8日

そうたmama◡̈
私は陽性反応が薄く、
その当時夜勤のお仕事でした( ゚Д゚
その週で退職することになっていたので、
報告しませんでしたが、
あまり無理はよくないとおもいますよ!!
お大事にしてください( •̀∀•́ )✧
-
のどあめちゃん
お返事ありがとうございます。
なんか体調悪いけど、行こうと思えば行けるけどーって感じです。でも大事をとります。- 2月8日

退会ユーザー
まず、パート行くより先に
病院行ったほうがいいですよ
-
のどあめちゃん
お返事ありがとうございます。
ですよね。あんまり早く行きすぎかな?と思っていたんですが、行こうと思います。- 2月8日

とと
おめでとうございます◟̑◞̑♡
私も6wの時にはもうつわりがありました♩
無理して何かあったら大変なので
休めそうならお休みもらえたら
一番ですねっ₍ᐢ⸝⸝› ̫ ‹⸝⸝ᐢ₎
悪阻はまだまだお腹が目立たないお母さん
に無理をさせないためにあるって
きいたことがあります✧˖°
-
のどあめちゃん
お返事ありがとうございます☆
大事をとってお休みいただけるか相談してみます。なるほどです♡確かに無理できないですよね。ありがとうございます。- 2月8日
のどあめちゃん
返信ありがとうございます☆
そうですよね。一度、流産しているので報告は安定してからと思ったんですけど、この状態じゃ無理ですね。報告して相談してみます。