
コメント

sora
全部…
まずは寝室をして、子供をベッドに寝かせて、廊下、洗面所、台所、トイレ階段、玄関といきますかね( •̀ᴗ•́ )و ̑̑
布団も干したいけど、アパートなのでなかなか💦日当たりもいまいちですので残念💦

ぶどう
うちは子供が寝ていたり、1人で遊んでいる間の短時間しか出来ないので、1週間のうちにやれるように分けてやっています!
リビングの日、寝室の日、トイレ、洗面所の日、台所の日、ほぼ毎日です😂💦
その中でも毎日やらなきゃいいけないのは、お風呂掃除😭冬場の風呂掃除はキツイです😥
-
らら
分けてやるのもいいですね!
わかります!お風呂掃除つらいですよね😥裸足にならなきゃ行けないし、濡れないように腕もまくらないといけないし、寒いし、で、もー!イヤですね😥😥- 2月1日
-
ぶどう
出来れば一気に掃除して、気分もスッキリさせたいところなんですが😭
うちは、お風呂掃除が1番苦です😅
冬でも、お湯で流せば菌が繁殖するから水使って掃除ししてるので、自分の手と足がキンキンに冷たくて辛いです💦
お互い頑張りましょう😭!!- 2月1日
-
さき
横からすみません!私夜にお風呂入った後すぐに洗ってお湯で流してるんですが菌繁殖するんですか😱?
- 2月1日
-
ぶどう
以前聞いた事があったので、その方法でやってしまっていましたが、もしその方法が間違えていたらすみません💦
私もちゃんと調べ直しますね😥- 2月1日

退会ユーザー
最低でもリビングです(❀'ω'❀)
息子が毎日床に転がってるので(*Ü*)
それ以外は…頑張ろうかなぁ…(笑)
-
らら
9ヶ月なら結構もう動きますよね😌
リビングの床だけでもいいとおもいます!毎日毎日息子さんが寝転んでしまうならそこだけでも掃除するのもありです!- 2月1日
-
退会ユーザー
掃除も大変なのでリビングの床を絨毯からジョイントマットに変えたので
忙しいときはクイックルワイパーの除菌シートしてます(笑)
少しでも楽にする方法ばっかり思いついてます(*Ü*)- 2月1日

あいちゃん
毎日全体の掃除機はかけてます。
ただウォークイン中片付けなきゃ😓
-
らら
掃除機毎日かけられるなんて偉いです……あたしなんて……気分でかけてますから……(笑)
- 2月1日
-
あいちゃん
猫を沢山室内で飼ってるので💦
- 2月1日
らら
あたしもアパートですよ!朝日が当たるのでその時にぱぱっと干します😥
おぉー!同じ5ヶ月ですね!寝返りとかしましたか?♡
(掃除と関係ない話……w)
sora
うちも朝日チラッとあたりますが、なかなか乾かないんですよね💦
寝返りまだなんですよー( ˘•~•˘ )💦すっごい身体捻ってるんですけど、手をうまくぬけないみたいで、ストップしてます(๑¯ㅁ¯๑)笑