コメント
くうちゃん
ご飯っていう感じはどうですか?
うちは適当でその時行きたいところなどです。
公正証書にも、それほどきっちり決めてないので。
くうちゃん
ご飯っていう感じはどうですか?
うちは適当でその時行きたいところなどです。
公正証書にも、それほどきっちり決めてないので。
「未婚」に関する質問
今日私の大学で大学祭がありました。 来年から保育士で今年23歳、子供も今年で3歳になります。 シングルになってもうすぐ2年です。 結婚して離婚しました。 結婚はもういいや、できないだろうな、と思ってます。 けれど…
未婚で産まれてからずっと実家にいました。 先週、引越しをして、2人で住むことになりました。 幼稚園で、インフルエンザが流行っており 運動会も近いので、元気だけど休ませたり その分、祖父母に来てもらったりで、 中…
不動産関係詳しい方教えて下さい🙏 実の姉(未婚、一人暮らし)が新しい賃貸マンションに引越しします。 両親が75歳以上となる為、 緊急連絡先として私の情報を書かせて欲しいと頼まれました。 それは構わないのですが、 …
家族・旦那人気の質問ランキング
∞
コメントありがとうございます。
くうちゃんさんのところはお子さんお幾つくらいで、どのくらいの頻度で面会されてますか?
未婚シングルですか?
はたまた、離婚で父親と親子だった期間がある感じですか?
よろしければ教えていただきたいです。
くうちゃん
今は上の子4歳半、下の子もうすぐ3歳です。
離婚したては月3回ほど、その後色々あり半年に1回、またその後色々あり月3回程って感じです。
∞
ご返答ありがとうございます。
何年まえに離婚されましたか?
月3回だとだいぶ頻繁な方かと思いますが、お子さんが会いたがる感じですか?
いろいろ質問すみません。
くうちゃん
2年ほど前です。
あせてるのは理由があり、親の都合って感じです。
子どもも父親の記憶はあるので、会えば楽しいしいいんでしょうけど、本当は辞めたいんですけどね。
辞めれないのが今の状況なので・・・
∞
そうですか。
お答えいただきありがとうございます。
私は未婚出産なので、子供に会わせず金銭的にも和解金という形の示談で終わらせようと思ったのですが、向こう側のたっての希望でお金を持参して渡したい=会いたいとなってしまいまして。。。
くうちゃん
1歳までぐらいなら記憶に残らないと思いますよ。
1回きりぐらいなら。
そして父親と教えなければ。
下の子は1歳の時でしたがきっとそのまま合わなかったら記憶になかったんじゃないかなと思います。
もしかしたら一緒に生活してた訳ですし記憶にあるかもしれませんが、未婚出産でお会いしてないなら多分記憶はすぐなるはずなので早めにお金もらって終了の形がいいと思います!
∞
そうですよね。
逆に暮らしてもいない知らないおじさんと会わせる事に無理がありますよね。
今回でないわーと思えば最後がいいですね。
1歳以降は記憶に残って行く可能性があるんですね。
早めにお金もらって終了、ほんとそうして欲しいんですが、してくれないんですよね。
くうちゃん
お友達と言っても2歳頃になればうちの子は喧嘩などになれば色々察知してましたし、そうなると子供が可哀想なので・・・
まあ慰謝料や認知して養育費払ってくれるなら合わせてもいいと思いますよ。
何故未婚になったのか、など理由によりますが、うちは離婚して子どもすてるようなことありましたが、公正証書作成通りの回数は合わせる予定です(今はまた別件で色々あって回数多いですが)。
∞
2歳頃でいろいろ察知するんですね。
やっぱり1歳までには子供の前で色々親と話すのも、子供を会わせるのもやめていきたいです。ほんとに可哀想ですよね。。
お金に関しては、相手の親が全部支払っています。その親のたっての希望で本人と会わせてやって欲しいと言うのです。父親させてやって欲しいと。
未婚になった理由は、一番大きいのはお金で嘘をつき人を振り回し、とてもじゃないけど入籍できなかったからです。。
回数が増える色々って、ご事情があるんですね。
私としては、子どもすてるなら捨ててくれた方がわかりやすくていいです。
中途半端にうろつかれるとどう説明してやったらいいのか本当に困ります。。。
とにかくお金の話し合いでも会わせないとなれば一年近く支払いを渋られ続けてきました。