
コメント

yuumam
うちも4月からです!
2月にくるということだったですが、まだ結果届いてないです(◞‸◟;)
ギリギリで送られてくるとなると入れなかった場合困りますよね…
乳児は受け入れ少ないんで途中入園は厳しいかもしれないですねぇT^T
うちは途中入園できなくて4月から希望しました(^^;;

しのぶまま
静岡県浜松市ですが、もう届いて面接もおわりましたよ。
-
こたこた
もう、面接も終わったんですか?
はやり市によって違うんですね…´д` ;
まだかまだかと、ドキドキです‼︎- 2月8日

ゆまっちょ
都内ですがまだ来てなくてドキドキです(>_<)早く来ないかなーと待ちわびてます
-
こたこた
同じ状況です…。
そうですよね…結果次第で職場にも報告して、4月から変わってきますもんね´д` ;- 2月8日

だりき
埼玉県に住んでいますが、2月5日に結果届きました。
待機になりましたが…。
途中入園は厳しいと思いますが、とりあえず育休延長する予定です!

りつのまま
三重県です、先週入園通知来ました!
1歳児の途中入園ほど厳しいものは無いと言われましたので
0歳からです!
-
こたこた
もう届いたんですね( ´ ▽ ` )ノ
はやり乳児クラスはどこも厳しそうですね…。- 2月8日

レッサーパンダ119
2月1日に届いて2人とも入園決まりました‼
友達が去年途中入園してましたが、
とりあえず手当たり次第電話して空いてるところが1ヵ所だけあり入れていましたよ(^^)
-
こたこた
よかったですね…まだまだかと待ってます´д` ;
なるほど…やはり、厳しいのには変わりないですね>* ))))><- 2月8日

6ari3
千葉県です!
うちはまだ通知きてません💦
2月中旬と言われてるのでまだかまだかと待ってますが、入れなかったらどうしましょう😣
-
こたこた
同じ状況です…´д` ;
ほんとに早く来てもらわないと動くに動けないですよね>* ))))><
おそらく落ちた方はみんな一斉に動くでしょうしね…私は周りの無認可もいっぱいな、状態なので育休を延長することになりそうです‼︎- 2月8日
-
6ari3
受かったら受かったで入園準備とかも大変ですし‥落ちたら私も育休延長しちゃいます💦
- 2月8日
-
こたこた
保育園の面談終わらないと準備もできないですもんね´д` ;
早く合否でること願ってます´д` ;- 2月8日

いなジェジェン
神奈川県相模原市です。1月29日発送で、翌30日には届きました
。第二希望の公立園に決まりました。一歳児、認定保育室からの転園です。
-
こたこた
市によって全然違いますね´д` ;
周りに認定こども園とかも少なくて…認可に入れなければ無認可それも無理であれば育休延長になりそうです´д` ;- 2月8日
こたこた
同じですね…もう周りの無認可もいっぱい状態なのだ入れなかった場合は育休延長するしかなさそうですね´д` ;
早く来て欲しいですね…