※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ユカ
子育て・グッズ

生後2ヶ月半の息子が母乳を吐くことがありますが、体重は増えているようです。吐く量に心配があります。大丈夫でしょうか?

生後2ヶ月半になる息子のことについてです。
完母なんですが、よく母乳を吐きます。げっぷをするときに一緒にするときもあれば数時間後に大量にはくときがあります。体重は少しずつですが増えていると思うのですが。大丈夫でしょうか?

コメント

はじめてのママリ

うちは4ヶ月から完ミですが、飲んだ分全部吐いたよね!?というくらい嘔吐した事が何回もあります!
あげた直後の時もあれば時間が経ってからの時もあります!
昨日もあげた3時間後に大量嘔吐し、少し心配になったので病院で診てもらったところ、赤ちゃんにはよくある事なので問題無いとのことでした😊
赤ちゃんの胃の形的にどうしても吐きやすくなってしまうみたいです💦
吐いた後ケロッとしてたり、熱がなければ心配しなくても大丈夫だと思います!
吐いた後は胃に負担がかかるので時間を空けて少量飲ませてと言われました👌