
コメント

おもち
大阪ですが13000円でした!
病院により値段は違うので
近くの小児科に電話して聞きました!

退会ユーザー
自治体からの補助金ありで受けた病院は8000円でした。
2回目だということを伝えれば違う病院でも大丈夫だと思いますよ🤔
-
ほたるいか
早速の返信ありがとございます。
補助金ありで8000円、お安いですね!
打つ回数とか詳細聞けなかったのですが、同じ区で1万かからなかったと聞いたもので!
病院にも確認してみます。- 2月1日

もん
瀬谷区の小児科に通ってますが、1回14000円の2回摂取です!
2回摂取と3回摂取のものがあるので、同じ内容のものであれば他の病院でも大丈夫だと思いますが病院に確認した方が確実かなと思います😊
-
ほたるいか
返信ありがとございます。
やはり3回摂取もあるんですね!
区や病院によって多少は違うとは聞いていたのですが…
別で打ってもよいかは病院にも確認してみます(^^)- 2月1日

(*´꒳`絵)
戸塚に住んでいたときにロタ打ったんですが
1回14000円くらいだった気がします😊
接種するものが同じなら他の病院でもいいかと思います!
が、一応聞いた方がいいかもですね😊
-
ほたるいか
ご返信ありがとございます。
同じ種類のであれば別病院でもよいそうで、安いところで別で打つことにしました!
こんなにも金額違うとは…(´`:)- 2月1日

マヒィママ
戸塚区です。
受ける前に3件病院に金額を確認して安いところでロタはやりました。
飲むタイプです。
13000円だったと思います。
同じ病院でやるのが良いとおもいますが、他でされる場合2回目と伝えて伺えれば大丈夫だと思いますよ。
自宅近くの小児科病院は安かったです。
-
ほたるいか
ご返信ありがとございます。
病院に確認して2回目は自宅近くの病院(1万円程)でやることにしました!
産院は16000円×2回なので…
こんなに違うとは!
もっと早く確認しておけば良かったです(>_<)- 2月1日
-
マヒィママ
インフルエンザ予防接種も病院で違うので任意ではない時は確認するといいですよ。
- 2月1日

みかん
泉区ですが、まだ1度しかしてませんが、2回摂取で12500円でした。
-
ほたるいか
ご返信ありがとございます!
区によっても金額全然違うんですね(>_<)
1回目は余裕も無かったので産院でまとめて受けてしまいました。
金額にそこまで差は無いという医者の言葉を信じてしまいましたが、結構違ったのでびっくりです!!- 2月1日

🎀ミニーちゃん🎀
神奈川区です☺
私が受けたところは3回接種で1回11,000円でした😃
都内に住んでる友達は2回接種で1回15,000円と言っていました😅
病院によって2回接種か3回接種か違うみたいなので、最初に受けた病院と、2回目以降で受ける病院が決まってるなら、それぞれの病院に聞いてみた方がいいと思います。
-
ほたるいか
ありがとうございます。
返信遅くなり申し訳ありません!
やはり区や病院によっても違うんですね。
結局、予防接種と一緒に産院で受けることにしました。
金額詳細ありがとうございます!
参考になります(^^)- 2月14日

a (20)
初めまして(^^)
わたしは山下町の方に行ったんですが、一回9000円でした!
-
ほたるいか
ありがとうございます。
お返事遅くなり申し訳ありません!
1回9000円だと3回のタイプでしようか。
参考にさせて頂きます。
ありがとうございます(´V`)- 2月14日
-
a (20)
お返事遅くなりました、、、
三回です!- 2月19日

苺
横浜市で、税込16000円×2回でした😅
-
ほたるいか
ありがとうございます。
お返事遅くなり申し訳ありません!
色々調べたのですが結局、私も16000円×2回にしました。
予防接種と一緒に産院で済ませました。
高いですよね(>_<)- 2月14日
ほたるいか
ご返信ありがとございます。
病院によって多少違うんですね!
近くの小児科にも聞いてみます(^^)