コメント
たくママ
支援センターに行ったり
英語や体操教室に行ったりしてました
散歩をしたり、絵本を呼んだり
変顔して笑わせたりしてましたよ!
あしゃさんがお子さんとしたいことをすればいいんですよ。
たくママ
支援センターに行ったり
英語や体操教室に行ったりしてました
散歩をしたり、絵本を呼んだり
変顔して笑わせたりしてましたよ!
あしゃさんがお子さんとしたいことをすればいいんですよ。
「教育」に関する質問
小学校1年生の息子が同級生の女の子と、口と口でキスしたらしいんです。これについてみなさんの感じ方を教えてください! うちの子はおっとりタイプで、面倒見のよい女の子に好かれるんです。今仲良くしてくれてる女の子…
3歳の息子、夫がこども園だけだと、教育面が心配だと言います。 確かに遊んだり、友達との社会性とかがメインになりそうですが💦 勉強面は、皆さん家庭でやっていますか? 家でやろうお思ってもなかなか興味をもってくれま…
来年度小学校入学の娘の学区の越境についてです。 実家への同居が決まっており年明けに引っ越すのですが、 実家が市の境目で学区内小学校(〇〇市)だと 子どもの足で30分以上かかります。 実家から見える距離に市外の…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
にくさかな
ありがとうございます😊英語なんてされてたんですね✨すごい!私も少し取り入れてみたいと思います✨ありがとうございました😊
たくママ
その後、ドラキッズに入れました!
本人も楽しんでましたよ〜
にくさかな
サイト見てみました!楽しそう〜😍残念ながら私の地域はやっていませんでした😭似た感じのがないか探してみます(*´꒳`*)ありがとうございます✨