
コメント

ツー
私も12週の時に銀歯が取れて歯医者行ってきましたよ💡
妊婦だという事を伝えると、もし歯のレントゲンを撮るときは体全体に防護エプロンをかけてくれるので大丈夫ですよ✨

退会ユーザー
大丈夫ですよ🙆♀️
一応妊娠してるってことを伝えると、色々気遣いしてくれました❤️
-
ままり
ありがとうごさいます😊
妊婦であることを伝えて受診しようと思います✨✨- 2月1日

ゆき
私は今妊娠5週ですが、妊娠発覚以前から歯医者に通っており、先日も歯医者に行ってきました!先生に「今月妊娠が分かり、今妊娠5週なんですけど…」と伝えると、「歯の治療は続けられるので大丈夫ですよ‼︎歯を抜くほどの治療にらなると妊娠中期まで待ってもらうこともありますが、妊娠されると歯茎が炎症を起こしやすくなったりするので、気になるようでしたらすぐいらしてください!」と言われました!
-
ままり
コメントありがとうごさいます😊
とても優しい歯医者さんですね✨
通えるとのことで安心しました!- 2月1日

退会ユーザー
虫歯は妊娠中に直しておかないと切迫になふことがあるので行った方がいいですよ。
-
ままり
コメントありがとうごさいます!
そうなんですか‼︎恥ずかしながら知りませんでした💦
早急に受診します!- 2月1日

えりんぬ
妊婦健診の補助券の冊子には妊産婦歯科検診の補助券も付いていませんか??それを使って、最初に受診すると、初回は検診だけになりますが、検診代はかかりませんよ。
ご存知でしたらすいません😔
-
ままり
コメントありがとうごさいます!
見てみたのですが、付いてないみたいです😭
地域によるのでしょうか…💦- 2月1日
-
えりんぬ
私の周りの市では一般的みたいですが、「妊婦 歯科検診 お住いの市」で、検索してみてください。
- 2月1日
ままり
ありがとうごさいます😊
とても助かりました✨✨