※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めぐ
子育て・グッズ

最近、野菜を食べてくれない子供について相談です。根菜や葉っぱ類は食べるが、ピーマンやトマトなどは嫌がります。緑黄色野菜を摂取してほしい母の願いが叶わず悩んでいます。

一通りご飯を出す時は野菜など出すのですが食べてくれるのと食べてくれないの差が最近増してきました。
豚汁を作ったりお味噌汁の具材で中に入れると黙々と食べてくれますが、ピーマンとかトマトの味付けを変えても見た目が嫌なのか絶対手を付けてくれません。野菜をたくさん摂ってほしいのになかなかうまくいかないものですね😭😭😭緑黄色野菜を積極的に摂取して欲しいという母の願いはどんどん遠ざかっていきます。(笑)
人参やごぼうや大根などの根菜類は大好きです😭
ほうれん草や小松菜の葉っぱ類は料理を工夫すると食べてくれます😭
ピーマン、トマト、きゅうり、じゃがいもは手を付けてくれません。。。。

コメント

まま

とまと、ジャガイモは潰しやすいのでつぶせばいいとおもいます👍🏻
ピーマンは最近はやりの無限ピーマンやってみたらどうでしょう?

なべりん

うちも2歳娘です。
ピーマンは食べてくれません😂もう少し大きくなったら食べられるようになるかと思って今は諦めました。

トマトは生じゃ食べないけどトマトソースなら食べるのでトマト煮とかにしてます。

ジャガイモは揚げてポテトにするか、ポテトサラダだと食べました。
女の子、お手伝い好きなので「お手伝い、サラダまぜまぜしてくれる?」って言うと喜んで混ぜて「味見する〜」って言ってバクバク食べてます。その後皿に盛ると食べなかったりしますが(笑)

キュウリはトトロを観てメイちゃんがかじっている所を見てから、メイちゃんみたいに食べたいと丸かじりするようになりました!マヨネーズか味噌をつけるのがお気に入りです。