※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
真っ赤っか
サプリ・健康

めまいが止まりません。病院に受診したほうが、いいでしょうか。以前、M…

めまいが止まりません。病院に受診したほうが、いいでしょうか。以前、MRIは撮らず、メニエールの診断されました。やはり、詳しく検査したほうが、いいでしょうか。

コメント

ペリド

私の妹が同じくめまいが止まらず耳鼻科を受診したところ、耳石が外れてるとかで戻してもらったら嘘のように治りました。
でもお子様もいますし心配なので詳しく検査してみた方がいいと思います。
お大事にしてください。

  • 真っ赤っか

    真っ赤っか

    そうなんですね。
    ありがとうございます。

    • 2月1日
  • 真っ赤っか

    真っ赤っか

    個人病院へ受診しました。症状を言ったら、とりあえず目眩と頭痛をおさえる薬が処方されました。5日間様子見るようにとのことでした。

    • 2月1日
みのあ

私も同じく ふわふわめまいが酷くて耳鼻科に通い薬を飲んでたけど治らず。
MRIを撮ったらくも膜嚢胞と診断されました。 私の場合 何度かMRIを撮り 先天的な物だろうと言う事で大学病院で経過観察中です。 早めに 病院へ行った方が良いと思います。
めまい辛いし しんどいですよね。
早く改善すると良いですね

  • 真っ赤っか

    真っ赤っか

    そうなんですね。治療には、かなり時間がかかるんですね。
    治すようにしたいです。ありがとうございます。

    • 2月1日
  • 真っ赤っか

    真っ赤っか

    病院へ行きましたが、MRIが無い個人病院で、とりあえず目眩と頭痛をおさえる薬が処方されました。

    • 2月1日
  • みのあ

    みのあ

    私も初めての時は、個人耳鼻科でした。1週間服用しても改善せず メニエールの検査などもして耳の影響では無く 脳からのめまいでは無いかと言う事で紹介状を書いて貰い大きい病院へとなりました。
    薬処方されたみたいなので しばらく様子を見てそれで改善されたら良いですね。
    改善されなければ、MRIも視野に入れてみても良いかもです。

    • 2月1日
  • 真っ赤っか

    真っ赤っか

    そうなんですね。一度中耳炎になって、鼓膜切開していて、耳は弱いみたいです。
    ありがとうございます。治らなければ、大きい病院へ行ってみます。

    • 2月1日
  • みのあ

    みのあ

    お大事に☺️

    • 2月1日
  • 真っ赤っか

    真っ赤っか

    ありがとうございます😊

    • 2月1日