
コメント

あさ
食費からです!💦
うちは、酒代辛いです。。

sooooooo
食費からですが、お酒はお中元、お歳暮でもらうので、それを飲み終わったら基本買いません💜‼️
-
きき
コメントありがとうございます😊
お中元お歳暮で貰えるんですね😆✨✨うちの実家も大量にありました笑欲しいですがお父さんに怒られちゃうかな笑😭お酒代がキツイです😣- 2月1日

退会ユーザー
1ケースは家計から
それ以上飲みたい時は
お小遣いから
買ってもらってます😃
-
きき
コメントありがとうございます😊
ケースの方が安いですか??☺️
旦那がたくさんお酒飲むので、お小遣いでやってもらいます✨✨- 2月1日

あちゃ
旦那のお小遣いからです!
-
きき
コメントありがとうございます😊
旦那さん素敵すぎます✨✨うちの旦那もそうなってほしいです😭- 2月1日
-
あちゃ
結婚当初は家計から出してましたが、毎月毎月お酒で赤字になってので…
思い切って相談してみました😆💦
うちの夫は毎日ビール、焼酎ガブガブ飲むし、冷蔵庫はビールでいっぱいです( ̄◇ ̄;)- 2月1日

ママリ
1日1500円、ウチもですよ😅
お酒も食費からですが、ふるさと納税で届く分もありますので、ハイボールとか日本酒とかは買ってます😅
-
きき
コメントありがとうございます😊
1日1500円は掛かりますよね✨
ふるさと納税やってみたいです😆✨- 2月1日
-
ママリ
ふるさと納税おすすめです!ビールとかダンボールで届いて場所とりますが、家計はほんとに助かります(^q^)(^q^)
- 2月1日

ママリ🔰
うちはお互い飲むお酒が違うので、お小遣いの中から好きなものを好きなだけ買ってます😅
-
きき
コメントありがとうござます😊
お小遣いからやって貰おうと思います😆✨✨- 2月1日

あーか
お酒もお菓子も食費からです(・ω・)/
-
きき
コメントありがとうございます😊
食費からですよね✨✨
私のお酒を減らそうと思います😆- 2月1日

まーむ
うちは外食別ですが、酒お菓子込みで食費4万なので、1日で計算したら1300円ぐらいです❤️
酒は旦那しか飲まないので給料日にビール1ケース買って、足りなくなったら家に残ってる焼酎や、お小遣いから買ってもらってます!
-
きき
コメントありがとうございます😊
食費1300円が理想です☺️✨✨
ビール1ケースだけにしてみます😆✨- 2月1日

ステーキ🐻
我が家は家での飲酒禁止です!
お酒は小遣いから払ってもらいます😊
と言っても、知り合いの店にボトルを置いて飲んでるみたいなので1杯400円だそうです( ̄▽ ̄)
-
きき
コメントありがとうございます😊
お酒はお小遣いからにしてもらいます😆✨✨
知り合いのお店だとサービスあったりしていいですよね☺️✨
デザートジュースサービスされます❤️- 2月1日

ゆ〜たん
お酒はボーナス月に1万円分くらい買ったのを飲んでいますよー。
2ヶ月に一度6本セットを買ったり。
-
きき
コメントありがとうございます😊
ボーナスの時に買うの良いですね☺️✨✨- 2月1日

退会ユーザー
食費からです🍺
1日2本までと決めていて月はじめに2箱買います!それ以外は絶対買わないようにしています!糖質オフのが安いので3000×2です😲
-
きき
コメントありがとうございます😊
食費からですよね✨✨
うちも1日2本って決めようと思います😆✨- 2月1日

たろきち
うちは食費からです!
毎月ビールを1箱24本は必ず買い、
たまに少し余裕がある時に焼酎やウイスキーなどの瓶物を買ったり、夫に帰りに買い物頼んだ時は1本好きなビールを買ってきて良いことにして毎日飲んでます(´・∀・`)
-
きき
コメントありがとうござます😊
食費からですよね✨✨
うちも一箱買おうと思います😆
ウイスキー飲みたくなりました☺️✨- 2月1日

ママたん
基本はお小遣いからですが、給料日やお祝いする日は家計から出してます。
きき
コメントありがとうございます😊
食費からですよね😭100円のチューハイでもきつい😣早く幼稚園保育園が無料になってほしいです🤣
あさ
わかる!!
10月までの辛抱ですよね。
幼稚園代三万早く浮いて欲しい!!!!