

のん
一時払いは一括払いで、前納は何年か分の保険料をまとめて払いますが保険会社預かりになるだけで毎年払っていることになります。

タマ子
一時払いと全期前納の違いですよね。
・全期前納
保険料を一括で払うという意味では一時払いと同じ。
違うのは、支払った全額を保険料の支払いに充てるのではなく、預けておいて少しずつ保険料の支払いに充ててもらうという部分。
一時払いよりも返戻金は少なくなるが、支払者が途中で亡くなったたりすれば預けていた分が一部返金され、更に保険金が貰える。
・一時払い
一括で支払った額は、預けるのではなく全て保険料として納入される。
よって、途中で亡くなっても保険金は出るが保険料の一部返金はない。
ただ、支払った分が全て保険会社のものになる→保険会社に有利なので、返戻金は多くなる。
保険本来の意味で考えるなら全期前納が良いですが、完全に貯蓄目的でしたら一時払いの方が有利です。
コメント